沖縄と言えば!
沖縄と言えば、那覇市のパラダイス通りにある
フットボールカフェ【カンプノウ】
カンプノウのオーナーの
池間ヒロさんは、
モチがまだ沖縄かりゆしFCの頃に紹介されてからの長い付き合いになる。
あの頃は、まだラモスさんが監督だった。
モチがフクオカーナビーチをブログで取り上げてくれてました。ありがとう!
モチも以前ビーチサッカー日本代表の選手です。
そんな池間ヒロさんは、現在はFC琉球のサポーターのボスでかりゆし時代から一人で太鼓を持って沖縄から乗り込んで春日公園球場で声を枯らして応援していた熱いウルトラです。
そんな池間ヒロさんのフットボールカフェにやっと行くことが出来ました。
今回沖縄に移民したガミに連れて行ってもらったんだけど、健太郎やケントも一緒に行った。
バルサということで、なぜかグジョンセンポーズ?で写真を撮りました(笑)
いや〜、やっぱ良かったです。フットボールカフェはやっぱイイね。
自分にとって素晴らしい空間です。
やっぱ、サッカーショップとフットボールカフェは、自分の中で一番心地良い場所です。
いつも思うけど、La博多の森の近くにもこんなカフェが欲しいね。
一応自分も飲食店の資格は以前取得したし…(笑)
そんな感じで二夜連続カンプノウにお邪魔した。いや〜、楽しかったです。
沖縄の楽しみが一つ増えたので、次回また沖縄に来た時は遊びに行きたい
オマケ
C.A.フクオカーナビーチのGMの健太郎君、泡盛飲み過ぎてカウンターで泥酔中。。。
関連記事