2023年05月30日
2023年05月29日
2023年05月28日
横浜Fマリノス戦
アビスパは怪我人が多い中でよくやっていると思うし、ここに来て厳しい戦いが続いている。
点差以上の差があったかもしれない。
中村駿の復帰は好材料。
湯澤、井手口、金森の復帰が待ち遠しい。
次節のガンバ戦で勝利してここからまた調子を上げて欲しい。
2023年05月27日
2023年05月26日
2023年05月25日
ルヴァンカップ 新潟戦
AWAYで試合開始早々に失点して苦しい展開だったけど、
小田逸稀【東福岡】⇒鶴野怜樹【福岡大学】
佐藤凌我【東福岡】⇒小田逸稀【東福岡】
のゴールで逆転勝利!
これでグループリーグ1位
昨年よりも上を目指していこう!
次はリーグ戦もこの調子で!
2023年05月24日
2023年05月23日
2023年05月22日
2023年05月21日
2023年05月20日
浦和レッズ戦

またしてもスコアレスドロー
勝てる試合だったが、最後まで相手のゴールを割ることは出来なかった。。。
新加入の佐藤凌我がゴールに絡んでくると、我が軍の攻撃力は上昇すると思う。
あと少しのところまでは来ている。
怪我人が多い中で失点してないのは評価できるので、ここから巻き返して欲しい!
2023年05月19日
2023年05月18日
2023年05月17日
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at
05:00
│Club Atletico フクオカーナ
2023年05月16日
長男/彪吾 15歳【成長記録】 高校サッカーインターハイ 福岡県大会1回戦
長男/彪吾 15歳【成長記録】
高校サッカーインターハイ 福岡県大会1回戦
2023.05.14
vs 折尾愛真
実は昨年の11月から先月まで腰椎分離症でコルセット生活でようやく4月に運動開始しての復帰
5月に入ってからコンディションを上げてAチームに呼ばれて、この日高校サッカーデビュー
見には行けなかったけど、新しいステージで応援される選手になれるように頑張れ。
2023年05月15日
ダービー




コロナが明けて、長谷部アビスパで初めて声出し応援がOKでのダービー
次世代が創り上げたダービーの雰囲気は最高だった。
ダービーは結果が全て。
両チームともダービーの意味と重みを知っている選手が少なかったのが残念だった。
アビスパも金森健志がベンチにでも入っていればもっと違ったかもしれない。
試合後の長谷部監督のコメントを見て、監督は我々のダービーとは何かを理解してくれていた。
奈良も頭を冷やして気付いてくれたと思う。
そうやってフットボールのカルチャーが作られていく。
アウェーでのダービーが楽しみ。
絶対に勝とう!
2023年05月14日
2023年05月13日
2023年05月13日
日曜日はダービー!
ダービー盛り上げて絶対勝とう!#アビスパ福岡#avispa#ばってんぶらぶら#九州プロレス pic.twitter.com/Q28yHb7m8E
— KEIGO YAMAMOTO/山本 圭吾 (@KeigoMARADONA) May 13, 2023
ばってん×ぶらぶらさん