スポンサーサイト
2009年08月31日
千葉ロッテのエライ人
2009年08月31日
初対面

湘南のボスの祐三です。
彪吾と誕生日10日違いの佑輝くんと美海ちゃんのパパでもあります。
自分と祐三とは同じ歳で、息子同士も同級生という境遇で、何でも相談する仲だった。
そして先日、初めてヒューゴと対面しました。
ヒューゴは、湘南ベルマーレという敵を前にして、祐三を見て大泣きしていた…(笑)。
その後に写真を撮ったので、機嫌が悪いです。。。
まあ、そんなヒューゴも明日の9月1日で2歳になりま〜す。
早いな。。。
2009年08月31日
キセ〜〜キ

昨日、別府に車で行っている途中に、フクオカーナのルーキーの緒方が、
『俺が中3の時に、ケイゴさんたちから応援されたことがあるんですよ…』
話を訊いてみたら、この日の出来事だった…。
家に帰ってPCの画像を整理していたら、この上の写真が見つかった。
「この選手ってお前?」と緒方に確認すると、緒方本人だった…(笑)
上の写真は、中学校時代の緒方です(笑)
この当時の記憶を辿ると、そういえばアビスパU-15のFW11番のオガタという選手が強豪の三菱養和から2点を決めて活躍して4−0で確か勝利した。
「その時に、ケイゴさんから声を掛けてもらったんですよ…」
少しずつ記憶が蘇った。。。
いろいろ調べてみたら、ここにも緒方の名前があった…


いや〜、キセ〜〜キでしょう(笑)。
ていうか、練習で毎回会っているのに、今頃ボソッという緒方もおかしいよね…(笑)
そんな選手が、今偶然にもフクオカーナにいると考えると、運命的なものを感じます。それにしても、フクオカーナで再会するとは…。しかも今頃分かったし…
最近は、タケシ軍団の門下生として、フットサルを真剣に取り組んでいるので、彼の成長を見届けたいと思います。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:02
│Club Atletico フクオカーナ
2009年08月31日
バサジィ大分vsデウソン神戸





C.A.フクオカーナのルーキーの緒方と来太を連れて、Fリーグの第2節バサジィvsデウソンのゲームを見に行って来ました。
結果は3-1でバサジィ大分が勝ったんだけど、非常に素晴らしい試合だった。
特に、勝利したバサジィ大分の館山マリオ監督のフットサルは、非常に綿密に計算された攻撃的なフットサルを展開していたのと同時に、アグレッシブでスペクタクルだった。
ほんと見ていて楽しかったし、お金を払ってまた見たいと思った。
昔のバサジィを知っているだけに、ここまで進化するとはさすが名将です。やっぱ監督の力は大きいね。
個人的には、GKの青柳選手のオールマイティな能力の高さが印象的だった。やはり、足元があってゴレイロがゲームの組み立てに参加することは、すごい戦力になると感じた。
観客数は1100人だったんだけど、昨年と比べて地域密着していると感じたし、いろいろと刺激を受けながら学んだり感じるものがあった。
また、タイミングがあれば見に行きたい。

また今回、いつもヒューゴの面倒を見てもらっているお礼に、天川ブラザーズも連れて行きました(笑)
2009年08月30日
ひんしゅく…
2009年08月30日
湯布院
2009年08月30日
Fリーグ
2009年08月30日
湘南ベルマーレ戦

ロスタイムの失点…。
いや〜、久々にああいう負け方したかな。。。
見ごたえあるいい試合していただけに、ああいう負け方はやっぱ悔しいね。
レフェリーのジャッジとかも言いたいことはあるけど、やはり最後は気持ちの部分だったと思う。目的があるチームと無いチームの差があの時間に出てしまった。
正直言えば、最後のリンコンのボレーをこぼさずに吉田がキャッチして欲しかった。
マコの負傷退場で、交代のプランが少し狂ってしまったと思うけど、やっぱ黒部とかのFWを一人ベンチに入れるべきだったと思う。
まあでも、終わった試合にいろいろ言っても仕方がないので、次に切り替えます。
2009年08月29日
FanaticaクリアランスSALE!



8月も残すところわずかとなり、朝と晩はだいぶ涼しくなってきましたね。
それでも暑い日はまだまだ続きそうです。
現在、Fanaticaではクリアランスセール真っ最中です!
さらにプライスを下げているアイテムもあるみたいなので、是非この機会にチェックしてくださいね。
宜しくお願いします。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:42
│Fanatica/ファナティカ
2009年08月28日
オヤジの会



オヤジの会の会長の都合に合わせて(笑)、先日オヤジの会の定例会がありました。
今回は、自分が当番で場所をセッティングしなければならなかったので、今泉のパロマグリルプロデュースの
『博多炉端・魚男 FISH MAN』をチョイス。
美味しい魚系が食べたかったので、FISHMANに決めました。
新しい形の魚系居酒屋だと思います。
メンバーの方は、自分たちばかり旨いものを食べないで、是非、奥さんや彼女を連れて行ってください(笑)。

会長ことリカコパパの都合だけで平日開催…

おなじみの西岡パパに天川パパです(笑)

独身組のお二人。番長はU-30なのでオヤジの会の見習い(笑)
そんな感じで、宮本亨のレンタルの話から始まり、最後は議題は、『サポーターをしながら、いかにマイホームを手に入れるか』という話になった(笑)。
ちなみにこのオヤジの会メンバーには、住宅ローン担当、資金調達担当、一級建築士もいるのでリアルに濃い話になりました。

最後は、当然のように魚男ラーメンで締めました(笑)
2009年08月28日
トールちゃん


移籍のウインドウが閉まるぎりぎりで、アビスパ一筋だったトールちゃんが栃木SCに期限付きのレンタル移籍することになった。
プロサッカー選手の仕事は、サッカーが仕事なので、試合に出てなんぼの世界。
男としてその仕事を評価されたなら、そこでやりたい気持ちは十分に分かる。
プロは結果が全て。新天地でトールらしく頑張って欲しい。
我々もトールちゃんが帰って来た時に、「アビスパ良くなったね」と思われるように努力していかなければならない。
写真は、昨年末のC.A.フクオカーナの蹴り納めに顔を出してくれた時の写真です。
いつもファンを大切にしてくれた選手なので、栃木でも愛されることでしょう。
いち宮本亨ファンとして応援してます。
パワーアップして戻って来て欲しい。
2009年08月27日
怪文書?


今日、自宅のポストに投函されてました…。
内容は、『民主党が政権を取ったら日本がこうなってしまう…』という内容でした。
なんか…こんなこと別にしなくても。。。って感じです。
政党同士で自分らの政党の政策の良いところ、日本の明るい未来を語って欲しいものです。
足の引っ張り合いは見苦しいよね…。
さて、8月30日(日)は、衆議院選挙ですね。
自分も選挙権を持ってからは、必ず選挙に行ってます。
日本の若者たちの政治に関する関心度の低さを、自分が海外に行った時に良く感じることがよくある。
向こうの若者たちは、政治に対する関心度は日本人よりはるかに高い。やっぱ、自分たちの生活がかかっているわけだしね。
我々日本人も自分の国のことなので、もっともっと政治に関心を持たないといけないと思う。
そんな感じで、30日は責任ある一票を投じに必ず投票に行きます!
2009年08月27日
練習生が入団へ

今シーズンのリーグ開幕から3名ほどチームを離れ、怪我人、仕事で来れない選手や短期留学に出て行く選手などもいて、チームとしても補強した方が良いという方向になり、先日監督からGOサインが出ました。
ちょうど良いタイミングで練習生を紹介されて、1ヶ月近く一緒にトレーニングを積んで来ましたが、先日の練習で正式な入団が決まりました。
ということで、9月20日(日)にアクシオンで行われる、全日本フットサル選手権福岡予選からのエントリーとなります。
新入団選手に関しては、後日改めて紹介します!
元Jリーグに在籍した若手選手です。
サポーターたちも練習を見に来て、「どうして彼がフクオカーナにいるんだ???」と驚いていました(笑)
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:56
│Club Atletico フクオカーナ
2009年08月27日
男の子の友達募集(笑)!


ヒューゴの周りには、なぜか女の子のお友達しかいません。。。
普段遊んでもらっているのは、みんな女の子ばかりです。
写真は、最近仲良しになったキッカちゃんです。
なんか絵になる写真だよね…(笑)
その他にも

『てぼ』のアイリちゃん

神奈川のいとこのカリンちゃん

唐津のいとこのチカちゃん
お友達もいとこも女の子ばかり…

そして、一番仲良しのコッコことコウミちゃん(笑)
コウミの言うことは何で聞くし、マネばかりして、いつも後ろをついて回ってます。
そんな感じで、周りが女の子ばかりなので、現在男の子のお友達を募集中です。
宜しくお願いします!
2009年08月26日
旅人とニアミス…

世界中を旅している『旅人』が九州に来ていて、先週の土曜日の同じ時間に福岡の某所で自分と同じビルにいたらしい…(笑)
自分は2階のお店に行ったんだけど、旅人は1階のお店に現れたらしい。。。
いや〜、ニアミスです(笑)
そう言えば、以前シンガポールのクラブでもニアミスしました。。。
ていうか、あれは遭遇か…
Fanaticaで待ってます。
2009年08月26日
世界で一番大好きなCM
いや〜、何回観てもシビれます。
自分の中では、このCMを超える作品はないね…。
1982年頃のマラドーナを採用したコカコーラのCMです。
以前、ペプシがパロったよね…(笑)
このCMも今ではレアだね(笑)
2009年08月26日
NAOKI

最近イメチェンした若手頭のナオキ
C.A.フクオカーナのゴレイロとしても最近頑張ってます。
髪の色を変えてイメチェンをして気分上々のナオキにこの男が新しいあだ名を付けました(笑)

トモが付けた新しいあだ名は『アジャ』
かなり、ハマった。。。(笑)
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:23
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2009年08月26日
テル組麺活動


最近なにかとめでたいテルたちと『長浜ナンバーワン祇園店』で麺活動した。
やっぱ自分の中では、ナンバーワンのラーメンは、正統派の長浜ラーメンの中でもトップ3に入る美味しさだと思っている。
ほんと、長浜ラーメンの正統派の味です。
この日は、先週末の麺活動の様子なんだけど、新しい流行語が生まれたりして楽しい夜だった(笑)
2009年08月25日
てぼで夕食


昨夜は3人で『てぼ』で夕食を済ませました。
食事の後、ヒューゴが大将から花火で遊んでもらってました。
怖がるかなと思っていたけど、楽しんでいたようです。
最後の方は、夢中になって大将のことを『じーちゃん!じーちゃん!』と呼んでました(笑)
2009年08月25日
ビーチサッカー優勝!






更新が遅くなってしまいましたが、コチラの津屋崎で行われた
【ふくつビーチサッカーフェスティバル 2009】は、全勝で優勝しました!
わざわざ応援に駆けつけてくれた方もいたので、非常に嬉しかったです。
詳細は、コチラのブログをチェックしてください!
二日間とも、怪我人や他行事と重なってしまい、思うように選手が集まりませんでしたが、選手一人一人が力を合わせて楽しみながらプレーしていました。
来月9月の5日、6日に熊本県芦北町御立岬ビーチで行われる全国大会出場を懸けた九州大会直前の試合という意味合いもあったので、力試しが出来たと思います。
これからも練習を重ねて、良いチームに仕上げていきたいと思います。
今後とも応援宜しくお願いします。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:43
│Club Atletico フクオカーナ