スポンサーサイト
2016年06月29日
飾り山

今年はライオンズクラブ国際大会が福岡で開幕されている為に、博多の町はいつもより早く飾り山が公開されてます。
2016年06月28日
まだまだここから
1stステージが終わって、通用してなかったことをしっかり検証して、クラブと同じ共通認識を持って前に進んでいきたい。
ただ頑張ろうでは通用しない世界なのはみんな分かっているはず。
我々は応援するのみ!
2016年06月27日
日曜個サル@ FAVeLa13
2016年06月27日
夏の始まり
2016年06月26日
鹿島アントラーズ戦

山笠の準備作業をしながら現地へ勝利を願ってました。
我々にとっては厳しい現実と順位です。
2勝10敗5分で勝ち点11で18位で前期終了。
前期やれたことと通用しなかったことを検証して、しっかり気持ちを切り替えて後期を迎えて欲しい。
2016年06月25日
ラカンチャ
2016年06月24日
正念場
2016年06月23日
段上直樹君

アビスパ福岡U-13の段上直樹選手
実は、フクオカーナのスクール出身の選手です。
2016 Jリーグ アカデミープレーヤー(U-13) トレーニングキャンプに選出されました。
フクオカーナのスクール生がアビスパのアカデミーに入団し、こうやって選出されることは非常に喜ばしいことです。
これからも応援してます!
2016年06月22日
め"んつ???

一昨日、終日の山笠行事から自宅に帰って来たらデスクに子供たちからの手紙が置いてあって、父の日ということに気付いた。
こちらは次男坊・ジョウゴ(6歳)からの手紙だけど、
裏面に意味不明の絵が。。。

め"んつ???
メルセデスのマークに見えるけど…
勉強が足りない小学一年生です…笑

2016年06月21日
表彰式




川崎フロンターレ戦の試合前に、先日行われたU-10のアビスパ夢☆感カップの表彰式があるということで、ヒューゴの所属クラブがレベスタに招待されました。
夢のレベスタピッチの上で素晴らしい記念になった思います。
今回は4年生のお兄ちゃんたちに便乗して連れて来てもらったので、自分達の学年でも高い目標持って頑張ってくれたらと思います。
2016年06月21日
福岡県フットサルリーグ1部第3節 FCラボーナ戦



福岡県フットサルリーグ1部 第4節 @かすやドーム
C.A.フクオカーナ 5−1 F.C.ラボーナ
前半0−1 後半5−0
得点者:首藤来太2、今泉一人2、工藤勇治(フクオカーナのみ)
私自身は試合会場へ行けませんでしたが、先制されても我慢強くきっちり勝ってくれました。
久しぶりの福岡地区開催ということで多くのサポーターの方も駆けつけていただき、選手たちにも喝が入って戦ってくれたと思います。
これで開幕から無傷の4連勝。
新加入選手も少しずつ慣れてきて、まだまだ今年のチームは良くなっていくと思います。
まだ主力が怪我で離脱したりもしてますが、チーム一丸となってまずはこの夏を乗り越えたいと思います!
熱い応援ありがとうございました!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 00:26
│Club Atletico フクオカーナ
2016年06月20日
棒締め


昨日は、フクオカーナの勝利を祈りながら、町内のもう一つの八番山の棒締めでした。
フクオカーナは逆転勝利して良かったです!
応援ありがとうございました!
試し舁き
2016年06月20日
川崎フロンターレ戦




18,000人以上入った美しいLa博多の森でした。
福岡のプリンス・金森健志の目が覚めるような先制ゴールから立て続けに健志がスーパーゴールを決めて、首位相手に2−0でリード。
自分たちとしては、目の前で優勝されるのを見たくないではなく、どこが相手であろうがアビスパは目の前の敵に勝っていかないといけないという気持ちだけでした。
2−0のリードは守りきれなかったけど、選手たちは今の自分たちが持っている力を100%出してくれたと思う。
状況は厳しいけど、何かを掴んで次につながるドローだったと思うので、ここから積み重ねてこの状況を脱出して欲しい。
勝負は紙一重。
全く通用してないのではなく、どこが相手でも戦えるところまでは来ている。
これからも自信持って100%ファイトして欲しい。
必ず結果はついてくるはず!
2016年06月17日
NEWプラクティスシャツ



2016シーズン C.A.フクオカーナ NEWプラクティスシャツ
練習着スポンサーに協賛頂いたスポンサー様
福岡サンパレス様
旅人舎福岡様
cafe nine様
赤坂門薬局様
ひまわりフーズ様
石崎泰行様
ペナスタ博多様
ウインスポーツ様
そして、今シーズンから有限会社亜細亜設備工業様が新たに練習着スポンサーに加わりました。
選手・スタッフ一同、心より感謝申し上げます。
支援して頂いている皆様の熱い気持ちを胸に刻んで、常に感謝の気持ちを持ってチーム一丸となって戦います。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 08:20
│Club Atletico フクオカーナ
2016年06月16日
福岡県フットサルリーグ1部 第4節開催のお知らせ!

福岡県フットサルリーグ1部 第4節
6月19日(日)@かすやドーム
11:45Kick Off
C.A.フクオカーナ vs F.C.Rabona
開幕から3連勝で単独首位に立ち、勢いに乗って来ました。
新戦力も少しずつフィットしてきて、チーム内の競争も活発化してきています。

C.A.フクオカーナのオフィシャルサイトの選手プロフィールページもリニューアルしております。
今シーズン初めての福岡地区開催となりました。
お時間ある方、是非かすやドームにお越しください。
一試合一試合全力で戦ってここから勝ち点を積み重ねていければと思いますので、応援宜しくお願い致します。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 08:22
│Club Atletico フクオカーナ
2016年06月15日
Fanaticaフットサル!

更新がまだでしたが、先週金曜日は第二金曜日ということで、毎月恒例のFanaticaフットサルでした!
夏に突入して、参加者みんなで良い汗かきました。
子供から大人までユルく楽しめるのが、個人参加型のFanaticaフットサルです。
来月は、7月8日(金)20:00〜@ペナスタ開催です。
たくさんの皆様のご参加お待ちしています!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:00
│Fanatica/ファナティカ
2016年06月14日
新入団選手のお知らせ!

紹介が遅くなりましたが、今シーズンから松尾 拓海選手(24歳)がC.A.フクオカーナに入団しました。
背番号は9番です。
経歴は、VALENTIA⇒柳川高校サッカー部⇒INTERCAPRI⇒LEON福岡⇒INTERCAPRI
パンチのある左足のキックが持ち味で、最近のフクオカーナに足りなかった闘争心を前面に出してプレーし、常にガッツ溢れたプレーで観客を魅了し、すでにサポーターの心を掴んでいる選手です。
チームで一番明るい性格で、ムードメーカーとしても大きな役割を果たしてくれて、ここまで3試合で5ゴール決めており、前節はハットトリックを達成して絶好調です。
新加入選手ながらチームメイトの誰からも愛されキャラで、自分も『肉団子』と呼んでいます(笑)
タクミがゴールを決めるとチームがいつも盛り上がるので、これかも闘志溢れるプレーでチームを勢いづかせてくれたらと思います。
アビスパ福岡のKING城後寿と同じVALENTIA出身の選手です。
まだまだ若くこれからもっと成長し続ける選手なので、松尾拓海選手の熱い応援宣しくお願いします!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:18
│Club Atletico フクオカーナ
2016年06月14日
映画祭反省会




映画祭のトークショー後は、直樹たちと麺屋『若武』で反省会
今のところは2016年度に出会ったラーメン屋で一番おススメのラーメンです!
若武のラーメンを食べて、自分の中での豚骨ラーメンの常識が覆りました。
気になる方、是非チェックしてください!
忘れられない味になると思います。
2016年06月14日
リフティング
ヒューゴのリフティングのコソ練を途中から隠し撮り
こうやって公開しているので、最近は『これはコソ練ではない!』というご指摘を受けてしまいました………。
両足で練習しろと言ってますが、今のところ右足一本職人です..........苦笑
夏休みぐらいからは両足チョンチョンリフティングに切り替えさせねば。。。
2016年06月14日
【福岡フットボール映画祭2016】



【福岡フットボール映画祭】に行って来ました!
色んなところにフットボールを愛する人たちがいて、それを盛り上げようとする人たちがいて、そして裏方でそれを準備する人たちがいたりと、アビスパだけに限らずフットボールを愛する人たちのパワーがひしひしと伝わって来ました。
非常に楽しい時間でした!
関係者の皆様、お世話になりました。ありがとうございました!