スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年12月31日

皆さん、良いお年を!

早いもので2011年もあっという間に終わろうとしています。

自分にとっても、日本人としても2011年は忘れることの出来ない年となりました。
まずは3.11の出来事から周囲の全てのものが大きく変化したと思います。
自分も5月に車で物資を運んで被災地の現場を見てきましたが、改めて被害に遭われた方に心よりお見舞い申し上げます。
まだ震災や原発事故の被害で苦しんでいる方も含めて、来年はもっと良い年になればと心から願ってます。


そして自分にとっての2011年は、良いことも悪いこともありました。
震災の影響を受けて日本全体の景気が悪くなり、仕事にもプライベートにも大きな影響がありいろんな経験をした2011年でした。




そんな2011年を自分的の三大ニュースで振り返りたいと思います!




まずは平成23年度の博多祇園山笠での追い山で人生初の櫛田入りのメンバーに選出されたことが自分の人生の中でも大きな出来事でした。
ずっと諦めていましたが、自分にとって大きな夢で一生に一度回って来るか分からないぐらいの千載一遇の機会でした。
いろんな思いを背負って清道入りしましたが、写真を見ても何も記憶が残ってません…。


本当にこのような機会を与えてもらって心から感謝しています。






そして



二人の息子たちの成長を大きく感じた一年でした。

長男・彪吾/ヒューゴが今年から幼稚園に入園して大きな変化がありました。
父親としてはまだまだ未熟ですが、これからも子供たちの成長を楽しみにしながら、一瞬一瞬を見逃がさないように自分の心の中に刻んでいきたいと思ってます。






そしてそして


我がアビスパ福岡が5年ぶりにJ1の舞台に戻り、結果は17位でJ2降格。
あの日の新潟で感じた空気は、サポーター人生で大きな経験となりましたが、もうこんな思いをしたくないというのが本当の気持ちです。
いかなる時でも我々サポーターは前に進んで行かなければなりません。

そんな中、我らがNo.10の城後寿は選手で一番先に契約更新を済ませたことはビッグニュースでした。
多くの主力選手が引き抜かれたりしてクラブを出ていく現状の中で城後の決断に胸を打たれました。

多分、不満もあったと思うけど、それ以上に自分らに降格させてしまった責任があるというメッセージだと自分は受け止めています。

最近、主力選手がクラブから出ていくニュースが続きました。
現在の財政的な現状や本人のャリアアップを考えると仕方がない部分もあるけど、降格した責任は選手にもあると思うので、成岡翔の残留のニュースも嬉しかったです。


残った選手たちの為にも絶対に1年でJ1復帰するという強い気持ちで来年に臨みます!






そんな感じで、本年度は皆さんに大変お世話になりました!
そして、たくさんの方と出会うことが出来ました。
Facebookを通じても大きな広がりが出来た年でもありました…笑


皆さんにとっても来年2012年は良い年になりますように!!!
それでは来年も宜しくお願い致します!



良いお正月をお迎えください  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:30ときめき

2011年12月31日

カンプノウ 池間さん!


自分が知る限り、沖縄で一番フットボールジャンキーな方はFC琉球の熱狂的サポーターで、フットボールカフェ『カンプノウ』のオーナーでもある池間さんでしょう。


久々に会いましたが、やっぱ熱いっす。
モチを通じて池間さんと出会い、今も変わらずクラブを愛し沖縄の為に活動されている情熱は、絶対に実を結んで欲しいと心から願ってます。

まずは、沖縄にサッカースタジアム建設の実現に向けて、自分もいちフットボールファンとして何か出来ればと思います!



これからもお互いに頑張っていきましょう!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 09:00Futbol

2011年12月31日

秀太の親父さん


沖縄でフクオカーナの崎浜秀太の親父さんとお会いできました。

Facebookがきっかけで連絡を取らせてもらうようになり、今回お忙しい中わざわざ会いに来ていただきました。
現在、秀太の親父さんは、沖縄市観光協会の事務局長として活躍されていて、今回初めてお会いしてすぐに沖縄のドンという印象を受けました。


それにしても非常に気さくで、お話していて器の大きい方だと感じました。
この親父さんにして秀太ありって感じで、色んな意味で秀太も親父さんの濃い血が流れていると思います。
非常に理想的な親子関係だと羨ましく思いました。

いつか秀太の親父さんに秀太を可愛がっている小川ヒサとお会いさせたいなと思ってます。


今回あっという間の時間でしたが、非常に楽しい時間でした。
県リーグで優勝して、2月の九州リーグ参入戦でもう一度沖縄の地に行ける様に頑張りたいと思います!




普通に秀太の親父さんとお話させていたけど、親父さんが着用していたネクタイのマークブレザーのボタンに気付いてかなり驚きました...。

サッカー協会のお偉いさんじゃないと着用できないものばかりで...(汗)



やっぱり自分の中で沖縄のドンです。。。




P.S. お土産まで頂いてありがとうございました!

  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 03:45Club Atletico フクオカーナ

2011年12月29日

沖縄自主トレキャンプ3日目


本日が最終日でした。
昨夜は池間さんのお店・カンプノウで色んな方々とお会いして楽しい時間を過ごしました!


また福岡に戻ってから更新します!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:00ときめき

2011年12月28日

麺活動@沖縄




本場の沖縄そばを堪能しました。
ソーキの味がしみて美味しかったです!


さすが、麺そーれの街です…(笑)
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:30携帯より

2011年12月28日

エメラルド沖縄


沖縄合宿二日目も快晴で非常に暖かいです。
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:38携帯より

2011年12月27日

自主トレ開始!?


来シーズンに向けて、しっかりとフィジカルから鍛えたいと思います。




  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:56携帯より

2011年12月27日

麺そーれ


暖かいところに瞬間移動しました
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:48携帯より

2011年12月27日

アベちゃん


忘年会サッカーでGKが足りなくて、アベちゃんも緊急招集されました(笑)。
久々に安部ちゃんのサプライズ登場で、みんなも驚いてました。。。



クリスマスの日に予定が空いていたそんな安部ちゃんが好きです(笑)

仕事で福岡に配属されたら、またフクオカーナに戻って来てね。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 00:28Club Atletico フクオカーナ

2011年12月26日

森福の11球?


忘年会サッカーに参加して、フクオカーナの忘年会に顔出してくれたフクオカーナビーチのハマ



似すぎというか狙いすぎやろ...笑
ハマちゃん、オイシイねw







博多の神になった森福投手  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:00ときめき

2011年12月26日

C.A.フクオカーナ忘年会









昨日は、忘年会サッカーが終了後、C.A.フクオカーナスポンサーをしてくれているCafe nineでフクオカーナの忘年会行われました。



先日の試合のビデオをチームスタッフと選手たちでチェックしながら、フットサル談義で盛り上がりました。
今シーズンからカズトにプレーイングマネージャをやってもらって、新体制でシーズンに臨みました。
チームは更なる成長を目指して、新しいフットサルスタイルに挑戦している中で、ようやく戦術も浸透してきた部分もあります。



シーズン残り2試合。
1試合1試合を大事に、一致団結して頑張りたいと思います。




今夜もトレーニングなので頑張ります!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:36Club Atletico フクオカーナ

2011年12月26日

肥後のバロテッリ 坂口健人




最近、公私共に注目されているのバロテッリを見ていて、最近ビーチサッカー界でブレイクしている坂口健人とどことなくプレースタイルが似ているなと。。。


まあ健人は好青年なのでバロテッリみたいな悪行はないけど、スイッチが入ったら誰も止めれないプレースタイルはバロテッリっぽいです(笑)

今回、クリスマス召集を拒否した弟・亮人の代わりに、山口県からサプライズ参戦してくれました。



これからもビーチサッカー界を盛り上げて頂点を極めて欲しい。
熊本出身の坂口健人に『肥後のバロテッリ』の称号を与えたいと思います(笑)






  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:51Futbol

2011年12月26日

2011年忘年会サッカー!











今年はラッキーにもクリスマスイブの夜にクリスマススターズの召集が掛からず、25日クリスマスの夕方からフットボールセンターの人工芝グランドでフットボーラー仲間を集めて2011年忘年会サッカーをやりました。
なんと、現役Jリーガーも緊急参戦してくれて、盛り上がりました。


半数以上は競技種目をフットサルに転向した選手だったので、久々に5号球を蹴ってサイドチェンジに感動していました(笑)。
いや〜、久しぶりのフルコートでのサッカーは最高です。


この日の福岡は今季一番の寒さでしたが、珍プレーも続出して非常に楽しい忘年会サッカーとなりました。
それにしても12月25日のこの時間に、急な召集にも関わらずにこれだけのフットボーラーが集まってくれて感謝しています。


今後も続けていきたいです!









11vs11のフルコートのサッカーを数年ぶりにやって、ピッチに入ってボールを触る前に数秒で足首を捻りました…笑

ウォーミングアップは大事ですね。。。



ラストは、アバターの仮装でも優勝したナオキが、ラボーナを空振りして2011年の忘年会サッカーを締めくくりました…笑  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:13Futbol

2011年12月25日

呼子 ふく萬坊






昨日は唐津で法事があり、その後は呼子のふく萬坊で会食でした。
萬坊は行ったことあったけど、ふく萬坊は初めてでした。

いや〜、良かったです。素晴らしいご馳走でした。



ジョウゴのいとこのチカ姫も随分と大きくなりました。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:00ときめき

2011年12月25日

きよしこの夜


サンタさんへお手紙を書いて、お願い事もバッチリ


昨年から、ほんとのサンタクロースは実はトモちゃんと疑い始めています…笑






今年もサンタクロースがやって来ました。

めでたしめでたし  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 09:00ときめき

2011年12月24日

メリークリスマス!





今年も自宅でファミリークリスマスパーティです!



メリクリ〜〜〜!
皆さんも、良いクリスマスの夜を!!!



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:00ときめき

2011年12月24日

イブでも豚骨!


今日はイブでも豚骨注入!
博多なら当たり前…



だるまで麺活しました
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:56携帯より

2011年12月24日

ウルトラオブリ納会 二次会




ウルトラオブリ納会2011二次会の様子です...笑


いろんな新曲がここから生まれることがあります。



一年間お疲れ様でした!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:14ULTRA OBRI/ウルトラオブリ

2011年12月23日

感謝



今日は春吉の権兵衛byうら本で9回目の結婚記念日を過ごしました。
結婚して丸9年。明日から10年目に突入します。。。

奇跡的にいまだにケンカもしたことがありません。



我が家には、ヤンチャ盛りの長男・彪吾、次男・丞吾、そして自分を含めて3人の男衆がいます...。

普段から家庭を守ってくれているチッチに感謝
世話が焼ける3人だけど、これからも宜しくお願いします。



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:40ときめき

2011年12月23日

結婚記念日


今から9年前の今日12/23、後ろのホテルで結婚式を挙げました。
ずいぶん昔に感じます。

今日は早めに仕事を上がらせてもらって、ゆっくりと時間を過ごしてます。






だけど、長男・ヒューゴはジイジたちと宮崎に旅行中です...笑  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:46ときめき