スポンサーサイト
2016年02月29日
飯塚遠征



今日は朝から飯塚で長男・ヒューゴU-8のカップ戦でした。
グループリーグを3戦全勝で1位通過して、最終的に参加16チーム中4位で終了。
ヒューゴ自身の出来は今ひとつでしたが、今日はディフェンスでチームに貢献してました。
また明日からトレーニング!
2016年02月28日
J1開幕戦 九州ダービー


前半はダメダメで、後半は今後の兆しが少し見えた。
しかしながら、ダービーは結果が全て
再三のチャンスあったし、ドローには出来たな………
ウェリントン君、最後のあのループを決めないと!
フィジカルコンタクトで負けていたので、そこは絶対に負けてはいけないところ。
健志が一番悔しがっていたし、必ずリベンジしてくれると思う。
J2では通用した前半のサッカーではなく、後半やれたサッカーを積み重ねてレベルを上げて欲しい。
2016年02月27日
鳥栖スタ
2016年02月27日
バスでGO!
2016年02月27日
開幕前夜
2016年02月26日
KING城後寿!

我々のKING城後寿!
誰よりもダービーを分かっている男
非常に頼もしい我々のキャプテン。
福岡県久留米市出身。久留米は間違いなく福岡です。
明日は、久留米は佐賀県ではなく福岡だと理解させます。
城後のゴールで勝ちたい!
明日は熱い気持ちといつも通りのストロングスタイルで最高のサポートを!
2016年02月26日
福岡のプリンス 金森健志

福岡県出身者の多いアビスパ福岡。これが我々クラブの伝統の誇り。
福岡で生まれ育ったプリンス・金森健志にとってはじめてのダービー。
健志も鳥栖とのダービーの重要さを分かってくれてました。
明日のゴール期待してます。
持ってる男タケシなら、やってくれるでしょう!
2016年02月26日
準備完了!

明日は、いよいよ開幕戦。
J1で初めてのダービー。
非常に楽しみです。
福岡プライド見せて、アビスパ愛を総結集して熱く戦いましょう!
我が家も準備完了です。
2016年02月25日
2016年シーズン新曲!?
今シーズンも素晴らしい新曲が完成しました。
動画はセリエAのジェノアサポーターの動画ですが、ナポリを中心に昨年大流行したこの曲を今年は選曲しているので、是非開幕戦までにチェックしておいてください!
開幕戦は、是非鳥栖で盛り上がりましょう!
こちらは、自分が大好きなナポリサポーターです。
オマケ
セリエC
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 21:11
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2016年02月24日
Jリーグ開幕直前 入荷ラッシュ!!


いよいよ今週末からJリーグ2016シーズン開幕ですね。
Fanaticaも入荷ラッシュです!
アビスパサポーターに皆さん、準備万端ですか!?
久しぶりのJ1の舞台です。
是非、チェックしてくださーい。
それでは開幕戦気合い入れて、テンション上げていきましょう!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:57
│Fanatica/ファナティカ
2016年02月23日
2016 スカパー!Jリーグ開幕スペシャルムービー
2016年02月23日
井原監督

先日、ボスを激励してきました。
昨シーズンは、監督1年目で大きな結果を出し、随所で勝負師なところを見せてくれました。
宮崎キャンプではまだまだ調子は今ひとつでしたが、今年のチームは伸びしろもあり、もっとチーム力を高めてくれると思ってます。
久しぶりのJ1での舞台、非常に楽しみです。
今年は苦しむことも多いと思いますが、我々サポーターでしっかりと井原アビスパを後押しして今シーズンのノルマを達成したいと思います!
2016年02月22日
U-10と対戦


昨日、U-10の大会にU-9のチームで参加して、U-8のヒューゴも帯同して出場させてもらいましたが、2学年上を相手に何もやらせてもらえず…。
しかしながら、本人は『気付き』もあったようです。

グローバルアリーナで上の学年相手に4試合こなしたにも関わらず、子供たちからコーチ陣に居残り練習を直訴。
その後小学校に戻って夕方まで残業練習。
息子も自分以上のサッカー漬けの日々を過ごしています(笑)
2016年02月21日
ウルトラオブリ決起集会

シーズン開幕前の決起集会が行われました。
今年から応援場所をバックスタンドからゴール裏に移動しての再スタートです。
新たに色んなハードルが出てくるかもしれませんが、一致団結して盛り上げていきたいと思います。
アビスパサポーターの皆さんのご協力と熱い後押し宜しくお願いします。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:16
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2016年02月19日
アビスパDVD観賞

さっき、アビスパ福岡クラブ設立20周年記念DVDの先行予約特典プレーオフドキュメントDVDの方を観賞。
違う角度からの撮影も良かったけど、最後のヴィクトリーランのシーンで、神山が中村航輔を肩車するシーンにグッと来て涙腺がゆるんだ。
一つしか無いGKのポジションをアビスパ一筋で腐らずにここまでやってきたカミの存在の大きさが伝わってきた。
神山竜一、博多弁でいう『よか男』
今年もライバルとのポジション争いが熾烈だと思うけど、今までの経験を活かして頑張って欲しい!
2016年02月19日
スタバ博多の森店!?

ファナティカの斜め前の東平尾公園の交差点の『おどり寿司』跡
地元住民の噂では、スターバックスコーヒーに生まれ変わると言われましたが、一度更地にして現在はこんな感じです。
本当にスタバがOPENするのか!?
どうやら、噂は本当だったようです...。
街が劇的に変わるかも。
もしや二階も店舗が入るのかな?
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:45
│Fanatica/ファナティカ
2016年02月19日
コソ練再開
2016年02月18日
ウルトラオブリ新曲制作 2016 @糸島スタジオ

ウルトラオブリ新曲制作 2016 @糸島スタジオ
昨年の新曲も良かったけど、今年も良い曲が生まれそうです!
乞うご期待。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:15
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2016年02月16日
ルーキー下坂晃城

新人の下坂コウキ選手
久しぶりに東福岡出身の選手がアビスパに入団。
豊富な運動量を活かして長友先輩のような存在になって欲しい。
今年は、同じポジションのカメが五輪代表で抜けることもあると思うので、そのチャンスを狙ってしっかアピールして欲しいです。
応援しています!
2016年02月15日
タツおめでとう!!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 02:13
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ