スポンサーサイト
2017年10月30日
丞吾8歳、マラドーナ57歳の誕生日






本日10月30日は次男坊・丞吾/ジョウゴの8歳と、神様・ディエゴ マラドーナの57歳の誕生日
同じ日に生まれた二人にBuena Suerte!!
Felicidades por tu cumple!
2017年10月30日
合宿打ち上げ





二日間のグローバルアリーナからの合宿から帰って来た長男坊と男二人で晩飯へ
自宅から近いところで、がっつり食べたい時は『島系』と決めてます(笑)
ヒューゴは初の島系
弱小世代のキャプテンとして臨んだゼビオカップの結果は、参加36チーム中の6位
順位決定戦でカメリアに負けて試合後に涙を流していたらしい………
もっと逞しくなれ!
2017年10月29日
東京ヴェルディ戦
積極性が足りずに、残念ながらスコアレスドロー...
長崎と名古屋が勝利して、順位も自動昇格圏内から圏外の4位へ。
状況的に2位以内は厳しくはなったが、残り3試合何が起きるか分からない。
もう一度腹を括って、一戦一戦勝利していくのみ。
これまで色んなシチュエーションを経験しているので、我々はチームを信じます!
2017年10月29日
全日本フットサル選手権 福岡大会 ベスト8進出

全日本フットサル選手権 福岡大会 @かすやドーム
C.A.フクオカーナ 2−1 Cosmos-Lamos
前半1−0 後半1−1
得点者:安松翔吾、安部剛史(フクオカーナのみ)
シードでトーナメントの途中から出場というところと、そして、いつものリーグ戦のレギュレーションとは違い、時間を止めないランニングタイムの中での試合だったので独特の難しさがありました。
対戦相手もベタ引きすることなく、前からボールを奪いに来てくれたので、非常に締まった好ゲームになりました。
好セーブを連発した相手のGKのパフォーマンスも素晴らしかったです。
最後は安部No.7がしっかり決めて、勝ちきりましたが課題の残る試合でした。
まだまだ個の能力を活かした怖さが足りないと思うので、しっかり修正してベスト8に挑みたいと思います。
今回雨の中、かすやドームまでの応援ありがとうございました。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 18:15
│Club Atletico フクオカーナ
2017年10月27日
第23回全日本フットサル選手権・福岡大会 決勝ラウンド

今年も始まった全国のフットサラーの日本一を決める全日本フットサル選手権大会の福岡予選、我がC.A.フクオカーナは県大会のシードとしてベスト16からの出場です。
負ければ終わりのノックアウト方式で昨年は悔しい思いをしたので、チーム一丸となって戦い抜きます!
久々の福岡地区(かすやドーム)開催です!
応援宜しくお願い致します。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:24
│Club Atletico フクオカーナ
2017年10月26日
ドラフト会議前夜
2017年10月24日
木戸皓貴選手 アビスパ福岡入団内定のお知らせ!


いやー、本当に本当に嬉しい大ニュースが舞い込んで来ました!!
木戸 皓貴 選手 来季加入内定のお知らせ

2年前ぐらいに翔太と話をして、東福岡・明治大学のエース木戸皓貴君へラブコールを送りたいね!という物語が始まった。
彼の大怪我は我々もショックだったが、それ以上にもっともっと応援したくなった。
1年前には明治大カラー紫の木戸君の横断幕は完成していたが、怪我のためにずっと出せずにいました。
今年に入って関東でも関西でも仲間が応援に行けるところは色んな会場に応援にかけつけてくれた。
東福岡が輩出した歴代最高の9番・木戸皓貴選手、将来必ずアビスパ福岡で開花して欲しい!
サポーターみんなで彼の入団と活躍を心待ちにしています。
アビスパ福岡を選んでくれてありがとう!
ストーカーみたいに色んな所に現れてゴメンなさい。
これからは遠慮なく応援します!
2017年10月24日
JEF千葉戦



まさかの二度のPK失敗。。。
ウェリントンの日ではなかったとしか言いようがない。
しかも失点はPK失敗からのカウンター。
まるでレスターの悪夢のようだった
厳しい敗戦だけど、辛うじて2位
ウェリントンにはこれまで何度もピンチを救ってもらった。
とにかく残り試合に全てを懸けるのみ!
2017年10月22日
松尾おめでとう!



マー君&マリさん、結婚おめでとう!
松尾と初めて会ったのは、多分彼が中学3年生の時ぐらい。
松尾が九産高校時代は、とっつぁんことうちの親父が先生で、そんな先生が住んでいる家にこっそり泊まりに来る強者でした(笑)
二人からたくさんの幸せをもらいました。
直属の後輩のトモハラも頑張ってましたw
末永くお幸せにー
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:00
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2017年10月19日
マエさん、来福
2017年10月18日
ウルトラの修行中




ジョウゴ(2年生)、大人の中で揉まれてウルトラの一日修行
大人の輪の中に入れば、子供でも大人扱いです。
2017年10月17日
金田家
2017年10月17日
ループシュート?
アビスパサッカースクール対抗戦小学1、2年生の部
予選リーグで見せた次男坊・ジョウゴのループシュート...笑
試合後にジョウゴが自分に『ああいうシュート打たれたらウザいやろ?』と一言
かなり生意気です。。。
2017年10月16日
アビスパサッカースクール対抗戦
2017年10月16日
大分遠征反省会
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 09:25
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2017年10月15日
大分トリニータ戦


痛み分けのドロー
前半がもったいなかった。
やはりウェリが後半から入ると相手は嫌がっていたし、前半のような圧も感じなかった。
順位は2位のままだけど、ここからはもうトーナメントと同じ。
チーム状況は悪くないと思うので、勝ちパターンの良いイメージで次節に臨んで欲しい。
ここからサポーターももっともっと盛り上げていこう。
2017年10月14日
大分遠征
2017年10月13日
ピッコリの息子たち

アビスパユース時代のオマール・ピッコリの息子たちと
左から西(西政治の弟)、天才吉村カズマ、中山ヒデ
みんな、オッサンになってます(笑)