スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2013年05月22日

一日2回もIKEAへ


午後一番にIKEAに行って、息子たちの幼稚園の迎えに行ってから西区のSAKODAから本日2度目の間逆の方向にあるIKEAへ。。。


一日に5回も福岡都市高速に乗りました…。



色んな準備が重なりてんやわんやしています…。
新婚さんのナオキが手伝ってくれて大助かりです。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:57ときめき

2013年05月22日

福岡大学附属大濠高等学校 同窓会 校歌斉唱


福岡大学附属大濠高等学校 同窓会誕生60周年記念大同窓会

校歌斉唱
自分が卒業して20年以上経つけど、入学して1ヶ月目はずっと歌わされたので、今も体に染み付いています…。







やっぱ母校は右翼だと思いました(笑)

それにしてもすごいパワーです…
諸先輩方々の愛校心にも刺激されました。



20年後は自分も興奮して壇上に上がって校歌を唄っているのか…(笑)  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:01ときめき

2013年05月22日

第11回クリーンアップ・レベスタ


お知らせです。
早いもので第11回目の博多の森周辺の清掃活動となりました。
マリヤンアビスパ体制になってからは初めての実施です。

継続が大事なので、アビスパサポーターの皆様のご理解とご協力何卒宜しくお願い致しますm(_ _)m




以下実施要綱です!


2013年シーズン、マリヤン・プシュニク監督の下で迎えたアビスパ福岡。
就任間もないですが、早くもハートを鷲掴みされたサポーター・ファンも多いと思います。
生まれ変わりつつあるアビスパ福岡。
こんな時こそ『アビスパ福岡が福岡にある事が当たり前じゃなく、感謝の気持ちを表現する一つの
行動』をコンセプトに、クリーンアップ活動に取り組んでいきたいと思います!


■日時:
2013年5月26日(日) VS FC岐阜 12:20〜13:00頃
小雨決行

※雨の場合は当日9:30までにブログにて開催の決行もしくは中止を掲載いたします。

■実施エリア:
レベルファイブスタジアム周辺

■主催:
クリーンアップレベスタ企画運営事務局(アビスパ福岡 サポータークラブ有志)

URL http://cleanuplv5.jugem.jp/

■共催:
アビスパ福岡 株式会社

■協力:
NPOグリーンバード


〜ご参加いただけるみなさまへ〜

この企画はどなたでもご参加いただけます。みなさまのご参加をお待ちしております。

○服装:
自由ですが、可能な限りアビスパ福岡のレプリカやネイビーのTシャツ等の着用を
お願いします。

○集合時間:
2013年5月26日(日) 12:10

○集合場所:
レベルファイブスタジアム モニュメント前

○お持ちいただくもの:
軍手・ビニール袋(レジ袋やゴミ袋など)・火バサミ(持参可能な方)
※前回に引き続きNPOグリーンバード様のご協力により軍手・火バサミ等を貸して
いただけますが、数に限りがありますので、ご用意できる方はご持参下さい。

・集合時間に間に合わない方でも、最寄の駅、駐車場等からレベルファイブスタジアム
への移動中に清掃活動をしていただいたり、途中で合流していただいても大歓迎です。

・拾っていただいたゴミ等は集合場所のレベルファイブスタジアム モニュメント前にて
回収しております。13:10までにお持ちください。

・駐車場は11時過ぎに第三駐車場(立体駐車場横の野球場)が開放されます。
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:45アビスパ福岡

2013年05月22日

亮人


大学4年生で就職活動中で休部中?だった亮人が、久しぶりにトレーニングに来ました。

一応内定を1社頂いたそうです。素晴らしい。

まだ本命を狙っているらしいので、この人生を決める大事な時期を全力で頑張って欲しい。






そして昨日、リョウトの兄貴の健人が、ラモスJAPANから再召集されるニュースを知りました。

是非、夢を掴んで欲しいです。2人とも応援しています!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 03:09Club Atletico フクオカーナ

2013年05月21日

さすらいバトン…


まさかの、さすらい?ホームレス?のフットサラーのバトンが回って来ました。。。




バンコク
以来です…

  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 21:30携帯より

2013年05月21日

ヨウヘイ選手



母校の同窓会で、YOHEI選手と久々に再会。


最近、あまり絡んでいませんでした。。。



多分、自分の方がエンジの法被が似合うと思います(笑)  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:37ときめき

2013年05月21日

ヒューゴ vs 福西崇史





先日のJFA ユニクロサッカーキッズ2013 in ヤフオクドーム

アビスパサッカースクール博多校の選手として出場した長男・彪吾/ヒューゴ vs 福西崇史選手の対決の模様です。 










5歳の時に元日本代表の福西選手からボールを奪ったと自慢しないとね(笑)



ていうか、福西という選手をヒューゴは分かってないだろうな…




親バカでゴメンなさい笑  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:51ヒューゴ

2013年05月21日

福岡大学附属大濠高校 同窓会誕生60周年記念大同窓会







母校である福大大濠高校の同窓会誕生60周年記念の大同窓会に参加してきました。



疎遠気味になっていた恩師の方々と再会して挨拶することが出来ました。
同級生の39回卒生は20名弱の参加だったけど、全体で2,000名近くの福大大濠OBが集まり、会場のグランドハイアットには大濠OBが溢れるほどでした。


20数年ぶりに再会する旧友がほとんどだったので、当時の話で盛り上がりました。
ほとんどが、あの頃の体罰?の話だったような…笑




写真は、3年1組の時の担任の冷川昌彦先生です。
少しワル?だった(笑)徳永と毛利と挨拶に行ったけど、半分ぐらい当時のことを忘れられていました…(苦笑)

その後、写真は無いけど2年生の時の担任だった近藤達男・元校長先生とお会いできて近況報告が出来て良かったです。
小学校からの学生生活の中で、近藤達男先生との出会いで人生が変わりました。
自分の個性を一番伸ばしてくれた先生でした。
近藤先生から頂いた言葉は、今も本当に感謝しています。


その他にもお世話になった先生方にご挨拶したかったけど、あまりの人の多さに他の先生がどこにいるのか見つけきることが出来ませんでした。
それが少し心残りです…。


それにしても大濠のパワーはすさまじく凄かった。
自分自身も刺激を受けてパワーをもらいました。



久々に旧友とも会えたし、素晴らしい同窓会でした。


  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 02:06ときめき

2013年05月20日

富山遠征MC





今回の富山遠征のMC(マッチコミッショナー)は、ミヤモっちゃんでした。


遠征の準備から、オプショナルグルメツアー(笑)、富山との試合、濡れた幕類の乾燥作業まで責任を持ってやり遂げてくれました。

勝ち点3を手に入れた為に全てがうまくいった感じです。



宮本リーダー、2日間お疲れ様でした!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:39ULTRA OBRI/ウルトラオブリ

2013年05月20日

ユニクロサッカーキッズin福岡ドーム














土曜日の早朝から、ヤフオクドームで行われたJFAのユニクロサッカーキッズ
ヒューゴがアビスパサッカースクール博多校の選手として参加しました。


ヒューゴにとって人生3回目の対外試合です。

結果は
1試合目 ヒューゴ 1ゴール
2試合目 ヒューゴ 3ゴール
3試合目 ヒューゴ 2ゴール

下手くそのくせに、自分のゴール数にはこだわっているようです(笑)

アビスパサッカースクール博多校 3戦全勝で終了!



ヒューゴも楽しんでました!
もっとサッカーを好きになって欲しいです。


コーチスタッフ陣の皆様、お疲れ様でした。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:47ヒューゴ

2013年05月20日

富山駅


富山駅で仲間たちとの別れでした。

配列が何かおかしいんだけど…笑




雨の中お疲れ様でした。。。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:43ULTRA OBRI/ウルトラオブリ

2013年05月19日

カターレ富山戦




雨の中のカターレ富山戦でした。
結果的にはセットプレーから2発で勝利。

石津のゴール直後に失点してしまったことはもったいなかったけど、船山のフリーキックは美しいゴールだった。


この試合も、一部の選手を休ませて勝ったことは大きい。



降りしきる雨の中で、難しい試合を制したので、ここから勢いに乗りたい。




とりあえず濡れて寒いので、また更新します!

  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 21:27携帯より

2013年05月19日

スタジアム入り





富山入りしてスタジアムに入りました。



富山も雨です。。。



今日は、勝ち点3!






  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:05携帯より

2013年05月19日

富山ブラック





富山ブラックで麺活動


西町大喜 本店


この日以来でした(笑)  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:35麺活動

2013年05月19日

大濠公園?琵琶湖?


昨夜は母校である福岡大学附属大濠高校の同窓会誕生60周年の大同窓会に出席しました。



久しぶりの同級生との再会で、二次会で中洲に流れて呑んでいたはずなんだけど、
現在、なぜか琵琶湖が見えます。。。



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:19携帯より

2013年05月18日

福岡ドーム!





今からドームで行われるユニクロサッカーキッズのサッカー大会にヒューゴが出場します!


頑張れ、アビスパサッカースクール博多校
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 09:53携帯より

2013年05月17日

今季最高の14,526人


やっぱ、14,000人以上もお客さんが入ると博多の森の空気が違う。






また、マリヤンアビスパを観に来て欲しい。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:41アビスパ福岡

2013年05月17日

Z会?



ザッキーin博多


まだまだ写真がありました(笑)  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:03ときめき

2013年05月16日

見送り


今日は、次男・丞吾/ジョウゴが入園して初めて幼稚園バスまで見送りをしました。


幼稚園ライフを満喫しているようです(笑)
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:52ジョウゴ

2013年05月16日

新入団選手のお知らせ!


今シーズンより諌山 翔選手(22歳)がC.A.フクオカーナに入団しました。
新しい背番号は19番です

経歴は、アビスパ福岡U-15⇒筑陽学園サッカー部




諌山選手は、アビスパU-15時代に来太と緒方と同期で、筑陽学園時代は右サイドバックでレギュラーとして全国高校サッカー選手権にも出場しています。
サッカーからフットサルという違う競技にチャレンジですが、適応も早く基礎がしっかりとしているので今後の成長が非常に楽しみです。
是非、皆様の応援宜しくお願いします!  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 08:50Club Atletico フクオカーナ