スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2016年06月06日

福岡県フットサルリーグ1部第3節 トッキーズ戦










福岡県フットサルリーグ1部 第3節 @嘉穂総合体育館
C.A.フクオカーナ 10−2 トッキーズ
前半6−1 後半4−1
得点者:安松翔吾3、松尾拓海3、森 祥宣2、和田桂典、西川慎之介、(フクオカーナのみ)




ヘッドコーチと主力が2名不在でしたが、一致団結して10−2で勝利!

早い時間帯に先制ゴールを決まると、開始2分までに立て続けに3点入り、終始優位に試合を進めることが出来ました。


これまで対戦相手のトッキーズとは相性が悪く、対戦成績もあまり良くない印象でしたが、日頃出場機会が少ない選手も含めて全員が躍動してフクオカーナらしい機動力を見せてくれたと思います。


今年のチームは、誰が出場してもどこからでもゴールを狙えることがストロングポイントなので、次につながる素晴らしい勝利となりました。



6月はまだまだ連戦が続きます。
この勢いを止めずここからもっとチーム力を上げていきたいと思います。

今回も遠くは嘉穂までの熱い応援ありがとうございました!








  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:42Club Atletico フクオカーナ

2016年06月06日

ナビスコカップ アルビレックス新潟戦







連戦が続き今回もメンバーをターンオーバーして臨んだ新潟戦。

前半早々ミスから失点し、スタジアムも嫌な雰囲気になったけど、相手もミスして同点に追いつき、そこから勢いに乗れました。


これまではウェリントン頼みの攻撃だったけど、今回は前にもスペースがあったし、これまでとが違う攻撃のオプションも見れたので、この逆転勝利をきっかけに自信持ってリーグ戦につないで欲しいです。




そしてそして他会場の結果を気にしながらの戦いでしたが、サガン鳥栖が我々アビスパの為に頑張ってくれたので、大逆転で2位に浮上して、アビスパ史上初のナビスコカップ決勝トーナメント進出が決まりました。


ここからは未知の世界だけど、リーグ戦と同じように踏ん張って、一戦一戦を大事に戦っていきたい。








この日は、サポーターも若い子たちを中心に応援を頑張ってくれてました。
この勝利をきっかけに、もっともっと盛り上がっていければと思います。



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 08:28アビスパ福岡