スポンサーサイト
2017年05月23日
福岡県フットサルリーグ1部 第3節パラブランコ戦

福岡県フットサルリーグ1部 第3節 @嘉穂総合体育館
C.A.フクオカーナ 4−3 パラブランコ
前半2−2 後半2−1
得点者:松尾拓海、安部剛史、今泉一人、工藤勇治(フクオカーナのみ)
今回自分は参戦出来ませんでしたが、普段よりも少ないメンバーでしぶとく勝利してくれました。
強いチームの条件は、内容や調子が悪くても最後は必ず勝つということが大事だと思っています。
今回はコンディションが悪い選手も多く、非常に苦しい状況の中で、チームが一つになって勝ち取った結果です。
昨シーズンと比べると、離脱者もいて開幕からベストメンバーとは言えませんが、出場機会の少なかった選手にとっては、大きく成長できるチャンスでもあるので、この勝利を無駄にせずにここからまだまだ調子を上げていければと思います。
今回も筑豊まで応援ありがとうございました!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:30
│Club Atletico フクオカーナ
2017年05月23日
運動会2017












日曜日は運動会でした。
アビスパの金沢戦、C.A.フクオカーナの公式戦ともろかぶりでした。。。
そんな中の運動会でしたが、天気にも恵まれて楽しい運動会でした。
長男ヒューゴはリレーの選手として最下位からの追い抜きを見せたりして、息子たちが少しずつ成長していく姿を感じたりと。。。。
ゼッケンは10番にこだわったらしい.........
2017年05月23日
ツェーゲン金沢戦
終わってみれば5−0
石津、松田力にもゴールが生まれて良かった。
それ以上に良かったと感じたことが相手をしっかり完封できたこと。
点差が開くと集中力がたまに切れたりもするけど、ディフェンス陣が最後まで集中できたのは本当に素晴らしい。
また、北斗もようやく出場して結果を残したし、次につながる素晴らしい勝利だった。
これでなんと、アビスパは首位!!!
あとは、そろそろウィリアンゴールに期待したい。