2007年11月19日

U-19日本代表 試合後

U-19日本代表 試合後

我が福岡のEL GENIO(天才)鈴木 惇と福岡からバンコクに駆けつけたオブリの若手。
惇に今日のアビスパが2-0で徳島に勝ったことを伝えた。

俺が「これから惇たちがアビスパを強くしていかないかんね」と言うと、
惇は「日本に帰ったら期末テストがあるんで大変です…」と苦笑い…(笑)。
やっぱ、学区No.1の進学校に在学する惇は大変だね。
高校生らしいコメントだった。。。



U-19日本代表 試合後

そして、今回の代表合宿とアウェーの大会で経験を積んで、大きく成長した我がアビスパの大山恭平。
FWでのアビスパからの召集は、サポーター側も力が入る。
この経験を活かして、プロに進んで更なる成長を期待したい。


U-19日本代表 試合後

そして、福岡の北九州出身で国見に進学したFWの白谷建人。
本人の進路は未定で迷っているらしいので、しっかりラブコールしてきた。
やはり、地元の人から応援されることは比べようもないぐらい本当に素晴らしいことだし、福岡のたくさんのファンが白谷の入団を熱望していることを伝えてきた。
建人、アビスパに来い!!!




U-19日本代表 試合後

福岡大学の10番を背負う大学1年生の永井謙佑。
彼の俊足とトップスピードに乗ったドリブルは、誰も止めれない。
彼のプレースタイルは、九州のサッカーファンの好むスタイル。とにかく、走って走ってボールを追い駆けて頑張る姿は、ファンの目に止まる。
しかも速い。

是非、3年後は地元のアビスパに入団して欲しい。
ということで、『200%アンチトスマフラー』を渡してきた(笑)。
これからの成長を見守っていきたい。


U-19日本代表 試合後

今日の試合、途中出場で流れを変えた水沼Jrこと水沼宏太(マリノス)
やはり、彼がボールを持ったら面白い。
なんか、お坊ちゃんって感じがした(笑)。

今回途中で帰国した柿谷とか不参加だった香川とかタレントも豊富なので、チームとしてまとまって、世界でも勝てるチームに成長して欲しい。



おまけ

U-19日本代表 試合後


以前、水沼さんとも写真を撮ったんで不思議な感じだね(笑)

















同じカテゴリー(Futbol)の記事画像
高校サッカー選手権 福岡大会決勝
静岡学園 井田勝通氏
天皇杯 福岡県サッカー選手権大会 決勝
カタールワールドカップ2022FINAL
高校サッカー選手権 佐賀大会決勝
高校サッカー選手権 福岡大会決勝
同じカテゴリー(Futbol)の記事
 高校サッカー選手権 福岡大会決勝 (2023-11-13 01:00)
 静岡学園 井田勝通氏 (2023-09-21 01:00)
 森保JAPAN ドイツ戦 (2023-09-10 08:00)
 西川周作選手 (2023-05-22 03:00)
 天皇杯 福岡県サッカー選手権大会 決勝 (2023-04-23 23:00)
 ナポリ勝利!!! (2023-01-31 19:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 00:30 │Futbol