2008年01月19日
眠れません。。。
日曜の1部昇格を賭けたフクオカーナの試合のことを考えたら、興奮して眠れない…。
こんな気持ちになるの何年ぶりかな。。。
いや〜、久々に色んな思いが詰まった大一番の試合です。
気持ち的には、1998年のJ1参入決定戦ぐらいのモチベです。
選手たちはアマチュアだけど、新規参入チームで公式戦の経験も少ないまま、よくここまで来たと思います。
最近では、練習でのプレーが試合に出るようになってきました。
C.A.フクオカーナには、他のチームと違い熱いサポーターがいつでもどこでもついてくれている。
本当に幸せなことです。人から応援される喜びや心強さは、自分が思っている以上のものでした。
我々と対戦するチームはいつも、「あのサポーターのいるチームだけには絶対に負けたくねぇ!」とモチベ200%ぐらいで向かってくる。
サポーターがいるだけに、もし負けたらサポーターにも恥をかかせてしまう。
このアマチュアの選手たちにサポーターの存在意義とありがたさを色々と伝えながら、最近ではプロの選手以上にサポーターを大切にして、意識するようになりました。
でもこれは、海外のプロクラブでは当たり前のことです。
そんないろんなプレッシャーにも耐えながら、一年間コンスタントにやってこれたのは、サポーターの支えと選手・スタッフの努力以外何ものでもないと思います。
残り2試合は、選手達にとって経験したことのないプレッシャーが襲い掛かるかもしれないけど、彼らの若さで乗り切ってもらいたい。
松田監督のフットサルと選手たちの120%の頑張りとサポーターの熱い声援を信じて、日曜日を戦い抜きます!
他チームの結果で最終順位が左右されると思うけど、我々は勝つのみです。
とにかく、全力を出し切って出た結果を全て受け入れたいと思います。
まあ、自分らは新規参入のチームで2部最下位からのスタートだったので、何も失うものはないでしょう。
応援、宜しくお願いしますm(_ _)m
こんな気持ちになるの何年ぶりかな。。。
いや〜、久々に色んな思いが詰まった大一番の試合です。
気持ち的には、1998年のJ1参入決定戦ぐらいのモチベです。
選手たちはアマチュアだけど、新規参入チームで公式戦の経験も少ないまま、よくここまで来たと思います。
最近では、練習でのプレーが試合に出るようになってきました。
C.A.フクオカーナには、他のチームと違い熱いサポーターがいつでもどこでもついてくれている。
本当に幸せなことです。人から応援される喜びや心強さは、自分が思っている以上のものでした。
我々と対戦するチームはいつも、「あのサポーターのいるチームだけには絶対に負けたくねぇ!」とモチベ200%ぐらいで向かってくる。
サポーターがいるだけに、もし負けたらサポーターにも恥をかかせてしまう。
このアマチュアの選手たちにサポーターの存在意義とありがたさを色々と伝えながら、最近ではプロの選手以上にサポーターを大切にして、意識するようになりました。
でもこれは、海外のプロクラブでは当たり前のことです。
そんないろんなプレッシャーにも耐えながら、一年間コンスタントにやってこれたのは、サポーターの支えと選手・スタッフの努力以外何ものでもないと思います。
残り2試合は、選手達にとって経験したことのないプレッシャーが襲い掛かるかもしれないけど、彼らの若さで乗り切ってもらいたい。
松田監督のフットサルと選手たちの120%の頑張りとサポーターの熱い声援を信じて、日曜日を戦い抜きます!
他チームの結果で最終順位が左右されると思うけど、我々は勝つのみです。
とにかく、全力を出し切って出た結果を全て受け入れたいと思います。
まあ、自分らは新規参入のチームで2部最下位からのスタートだったので、何も失うものはないでしょう。
応援、宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 05:54
│ときめき