2008年01月27日

フットサル九州リーグ@粕屋ドーム PCより

フットサル九州リーグ@粕屋ドーム PCより
フットサル九州リーグ@粕屋ドーム PCより
フットサル九州リーグ@粕屋ドーム PCより
フットサル九州リーグ下位リーグの国見FCvs池田誠商店と上位リーグのR,Dvsエスペランサ熊本のゲームを見てきた。

まずは、下位リーグを見ての感想だけど、我々のC.A.フクオカーナは、経験値もなくレベル的にも全然まだまだだけど、補強して時間を掛ければ届かないところではないと感じた。
もちろん、個々の能力は高かったけど、先日のRekindleのフルメンバーの方が凄かったと思う(笑)。

そして、アビスパU-18出身のヒデがいるR,Dvsエスペランサ熊本戦を観戦。
R,Dのヒデ曰く、全然本調子ではないということと、カズマもいなかったけど、やっぱさすがだった。
2-0だったけど、相手にほとんどフットサルをさせずに、終始圧倒。
初めて、10番の樋口がマジでやっている試合を見たけど、非常にレベルが高かった。
いつも、遊びでやっている樋口しか見たことなかったんで、真剣勝負のギャップがすごかったね。
十分楽しませてもらった。彼みたいなユーティリティプレーヤーは、あまりいないと思う。
試合途中で相手選手と接触して、プレー時間が短かったけど、コートにいる時といない時は別のチームに見えた。
やはり、R,Dレベルになると九州リーグもハイレベルだったね。あのレベルは、スポルバ21とR,D
以外のチームは、まだまだかなり差があると思う。

明日のスポルバ21vsR,Dの試合が楽しみだね。


フットサル九州リーグ@粕屋ドーム PCより
今日は、粕屋ドームでアビスパU-12のヨッシーたちとも偶然遭遇。
彼なりにフットサルも刺激になっているようだった。
最近までヨッシーを子供扱いしていたけど、サッカーに取り組む姿勢に感心させられた。
自分も小学校の時は、誰にも負けないぐらいのサッカー少年だったけど、ヨッシーやシンノたちに関しては、言葉には表しにくいけど、大人のサッカーまで分かっていると思う。
見たものを何気に色々と吸収しようとする姿勢がさすがだなと思った。
もちろん努力は大事だけど、やっぱイメージも大事だね。
試合中、Fanaticaの蹴り納めの時に一緒に遊んでもらった樋口のプレーに見入っていた。
ヨッシーたちの将来も楽しみ。。。



明日も、粕屋ドームにフットサル九州リーグを観に行く予定です。

1月27日(日)の午後の予定は
13:50〜 トリムカップ/レディース 決勝戦

14:50〜 上位リーグ エスペランサ熊本 × BLACKA BROCCO

16:30〜 上位リーグ SPORVA21 × RD/DINO'S


です。


同じカテゴリー(ときめき)の記事画像
薬漬け。。。
忘年会ラッシュ
結婚記念日
ありがとう沖縄!
コザナイト
瞬間移動!?
同じカテゴリー(ときめき)の記事
 薬漬け。。。 (2023-12-27 01:00)
 忘年会ラッシュ (2023-12-26 01:00)
 結婚記念日 (2023-12-24 01:00)
 ありがとう沖縄! (2023-12-22 01:00)
 コザナイト (2023-12-21 01:00)
 瞬間移動!? (2023-12-19 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 05:10 │ときめき