2008年02月22日

宇美町【あじひろ】

宇美町【あじひろ】
宇美町【あじひろ】
宇美町【あじひろ】

昨日は、宇美町にある居酒屋【あじひろ】にご飯を食べに行った。
ここの大将の平島君は、自分が大学時代に、ヤマト運輸のエキスプレスで深夜バイトをしていた時の同僚という関係。
その頃のあだ名は『料理長』(笑)。
以前は天神の違う居酒屋で店長をしていて、オブリの仲間を連れてよく通っていた。
確か、いつも皆で『ラーメンサラダ』を食べていたような…(笑)。

そして、5年以上音信普通になって、先日にふとしたことがきっかけで連絡が取れるようになり、お店をやっていることが判明して昨夜やっとそのお店に行けた。

今は、立派なオーナーで、自分でお店を構えて5年経過したそうだ。
いや〜、すごいね。
そしてしかも、隣には『もつ平』というもつ鍋屋も経営しており2店舗というから驚いた。
宇美町【あじひろ】

こんな感じで、平島君が経営するお店が二軒並んでます。

いや〜、やっぱ美味しかったね。平島君と5年以上のブランクがあったけど、また再会できて本当に良かった。
久々に色んな話が出来た。昔の話をして懐かしかったしね。。。


とにかく、また機会があれば行きたい。
場所的には、今の博多の森の自宅と実家の太宰府の中間ぐらいかな。
是非、お近くの方はチェックしてみてください!魚も地鶏ももつ鍋も大変美味しいのでオススメです!!!
地図はコチラです。



宇美町【あじひろ】

そしてこちらは、あじひろの大将も自分と一緒に働いていた空港近くのヤマト運輸のエキスプレスでのアルバイト時代の写真(笑)。
あじひろの大将は、居酒屋の仕事が終わり、その後掛け持ちで深夜のバイトで働きに来ていて、自分は大学時代に深夜0:00から朝までバイトしていた。
深夜に航空便の仕分けとコンテナへの積み込みが主な仕事で、アビスパや日本代表のサポートの遠征について行く為に、ずっとこのバイトを続けていた。
このコンテナに荷物を順に積み込んで行くのが、テトリスみたいに頭を使って楽しみながらやっていた記憶がある。
だから当時は、ヤマトの地域番号でどこの地域かとかほとんど把握していた(笑)。
真冬にクール宅急便の冷蔵倉庫内の仕分けとかは、寒くて死にそうだったけどね…(笑)。


自分的には、他にも色んなバイトを掛け持ちしていたから、この頃はかなり稼いでいたと思う(笑)。家も自宅からの通学だったしね。
けど、稼いだお金のほとんどをサッカーにつぎ込んでいたかな…(笑)。


まあ、今となっては若き学生時代の良い思い出です














同じカテゴリー(グルメ)の記事画像
ニューコマツ
鮨ほまれ
瞬間移動 焼津漁港
博多で最高のうどん!
中洲 藪
三光橋
同じカテゴリー(グルメ)の記事
 ニューコマツ (2023-12-08 01:00)
 しめ寿司 (2023-11-30 01:00)
 鮨ほまれ (2023-11-24 01:00)
 瞬間移動 焼津漁港 (2023-10-14 01:00)
 博多で最高のうどん! (2023-08-10 01:00)
 中洲 藪 (2023-07-06 23:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 02:59 │グルメ