2008年10月08日
TOPPER2009展示会in大阪



昨日と今日と二日間大阪で行なわれていたTOPPERの2009シーズンの展示会に行って来ました。
現在、C.A.フクオカーナのフットサルとビーチサッカーのユニフォームサプライヤーとしてお世話になってます。
今回もかなり考えられたギアが多くリリースされていたので、手元にアイテムが届くのが非常に楽しみです!
また、TOPPERの日本の総代理店であるカメイ・プロアクトの担当者の方にC.A.フクオカーナのプレゼンテーションが出来たので、すごく良い機会でした。
今回は、色々と刺激を受けた展示会でした。
TOPPERというメーカーは、高校の時から好きなスポーツメーカーだったんだけど、今こうやって一緒に仕事が出来ていることが非常に縁を感じています。
ちなみに、この【TOPPER/トッパー】はブラジル生まれのスポーツメーカーというのはご存知の通りで、我々の世代はやはり1986年のメキシコワールドカップであの黄金のカルテットを擁したブラジルのセレソンをサポートしていたメーカーで多くのサッカーファンから愛されていました。
このTOPPERが、アルゼンチンにも枝分かれしてあるんだけど、
アルゼンチンではトッパーではなく【トッペル】という名前です(笑)。
そして、水戸ホーリーホックのオフィシャルサプライヤーであるmitre【マイター】は、アルゼンチンでは【mitre/ミトレ】という発音です(笑)
みなさん知ってました?
話が脱線したけど、今後ともTOPPERというメーカーと長い付き合いができればと思いました。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 21:19
│ときめき