2008年11月04日
フットサル福岡県リーグ第7節結果


フットサル福岡県リーグの第7節のWIDE-AUTO戦は、なんとか5−1(前半1-1)で勝利することができました。
結果的には、5-1まで点差が開いてしまった試合でしたが、試合内容はそこまでの差も無く、やはり予想された通りかなり苦戦しました。
まずは、フクオカーナの出来というか本来の調子が出て無かったこと。
とにかく、良いパフォーマンスが出来ていた選手が少なく、精彩を欠いていた選手が目立った。
しかしながら、前半1失点した後は、ディフェンス面はすぐに修正出来ていたし、相手のエースを抑えれたことは、今後につながる評価が出来ると思います。
それにしても、WIDE-AUTOのエースの植木選手は素晴らしい選手でした。
完全にマークについていても、二人でボールを取りに行ってもそれを打開できる能力があったので、非常に恐い存在でした。
福岡県リーグにも素晴らしい選手がまだまだいると実感した試合でした。
まあとにかく、開幕から全勝でここまで来ることが出来ました。
今週末はすぐに第8節がホークスタウンで行なわれます。
チームも第8節に向けて今日からトレーニングに入るので、しっかり準備して次節に臨みたいと思います。
選手権からまだ1週間ぐらいしか経過してないにも関わらず、今回もたくさんのサポーターにおいで頂き本当にありがとうございました。
あまり良い試合は見せれませんでしたが、サポーターの皆さんに良い結果を出さなければならないとコートに送り出し、貴重な勝ち点3を取ることができました。
昨年のチーム力なら、昨日のような試合はドローになることが多かったんで、こういう試合を勝てるようになったことは、多くのサポーターの皆様のお陰だと感じています。
チームは、まだまだ発展途上ですが、これからもサポーターの皆さんと成長していきたいと思っていますので、今後とも熱い応援宜しくお願いします!
本当にありがとうございましたm(_ _)m
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:59
│Club Atletico フクオカーナ