2008年11月05日

彪吾 初めての『おくんち』

彪吾 初めての『おくんち』
彪吾 初めての『おくんち』
11月の連休シーズンと言えば、『唐津くんち』ということで、ヒューゴを連れて唐津くんちを見物して来ました。
ヒューゴにとっては、初めておくんちでした。

ほぼ毎年と言っていいほど唐津くんちを見に行ってるんですが、モロ『お祭り』って感じです。
彪吾がどういうリアクションをするか、ずっと曳山を見るヒューゴの姿を観察してました(笑)。

14台の曳山があり、ヒューゴは待ち時間が長過ぎたのか途中でぐずってしまいご機嫌斜めでした(笑)。



少しですが動画をアップしました。
まあ、そんな中でも息子と日本の伝統行事を肌にふれて良かったと思います。
家に帰っても興奮が冷めてない様子で、ヒューゴは唐津くんちの掛け声である『エンヤ〜、エンヤ〜♪』と声を出して手を振ってます(笑)。
もちろん博多の掛け声の『おっしょい』は、すぐにでもしゃべります(笑)。

また来年も行きたいです。










同じカテゴリー(ときめき)の記事画像
薬漬け。。。
忘年会ラッシュ
結婚記念日
ありがとう沖縄!
コザナイト
瞬間移動!?
同じカテゴリー(ときめき)の記事
 薬漬け。。。 (2023-12-27 01:00)
 忘年会ラッシュ (2023-12-26 01:00)
 結婚記念日 (2023-12-24 01:00)
 ありがとう沖縄! (2023-12-22 01:00)
 コザナイト (2023-12-21 01:00)
 瞬間移動!? (2023-12-19 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 18:59 │ときめき