2009年01月28日
ホームタウン福岡 『2009年宣言』
2月11日(水・祝)に、『アビスパ福岡・市民のつどい』のイベントがあるので以下告知させて頂きます。
私たち「2009年宣言」実行委員会は、1995年の福岡ブルックス誕生時に沸き起こった市民運動を再び呼び起こし、広範なサッカーを愛する人々の結集の中から、市民が一つになれる草の根の取り組みや、みんなで一緒に夢を描くための、各界のメンバーで構成する検討プロジェクトを立ち上げるため、そのスタート・イベントを計画しています。
報道関係の皆様には、事前の告知や当日の取材・報道につきまして、よろしくお願いいたします。
なお、 私たち実行委員会は、後援会ソシオ会員(個人会員)の有志を中心に結成いたしましたが、これから広くいろいろな方々にも参加 を呼びかけていきたいと考えております。
実施概要 (イベント内容につきましては、一部変更する場合もあります)
■ イベント名 : ホームタウン福岡「2009年宣言」アビスパ福岡・市民のつどい
■ 日時 : 2009年2月11日(水・祝) 15:00〜17:30(14:15開場)
■ 場所 : 福岡サンパレス ホテル&ホール 「大ホール」
福岡市博多区築港本町2−1 TEL(092)272-1123(代)
■ 主催 : 「2009年宣言」実行委員会
■ 協賛 : 福岡サンパレス ホテル&ホール
■ 後援 : 社団法人福岡青年会議所、社団法人福岡県サッカー協会
■ 協力 : アビスパ福岡後援会、アビスパ福岡株式会社
■ 入場料 : 500円 (中学生以下無料。 会場費の一部に充当させていただきます)
【第1部】
15:00 開会
開会宣言 社団法人福岡青年会議所理事長 大村 光 様
15:05 シンポジウム(パネルディスカッション)「スポーツでもっと幸せなまちづくり」
<参加者> ・溝畑 宏氏 株式会社大分フットボールクラブ代表取締役社長
・乾 真寛氏 福岡大学スポーツ科学部教授、福岡大学サッカー部監督
・下田 功 アビスパ福岡ホームタウン推進部長
【第2部】
16:10 挨拶 ・市民代表 福岡市長
吉田 宏 様
・市民代表 福岡市議会議長 川口 浩 様
・ 来賓 福岡県知事 麻生 渡 様
・ 来賓 福岡県議会議長 貞末 利光 様
16:45 ご支援に対する感謝 アビスパ福岡スポンサー各社様
16:50 ホームタウン福岡2009年宣言…「未来を担う子どもたちのために」
17:00 アビスパ福岡ジュニア 宣言…「僕が福岡に生まれたときアビスパが誕生した」
17:05 スクール生代表紹介、U−15・U−18紹介
監督・選手紹介 監督より決意表明
17:30 閉会挨拶 社団法人福岡県サッカー協会 会長 石井 幸孝 様
※イベント終了後、選手が、後援会ご入会受付、ファンクラブご入会受付、シーズンシートご購入受付、レプリカユニフォームご予約受付などを行います。
■チケット発売日: 2009年1月25日(日)10時より電話予約・店頭発売
■発売方法及び
■発売場所 : ○電話予約及び店頭発売
ローソンチケット
TEL 0570−084−008(Lコード予約:83500)
TEL 0570−000−777(問い合わせ・音声ガイダンス)
チケットぴあ・ファミリーマート
TEL 0570−02−9999(Pコード予約:813−554)
■お問合せ先 : ◇一般の方のお問い合わせ先:
「2009年宣言」実行委員会事務局(アビスパ福岡本社内)
TEL(092)674−3020
◇報道関係のお問い合わせ先:
「2009年宣言」実行委員会 代表 井上 隆則(平尾駅心療クリニック)
TEL(092)531−2828
*診療中はお応えできない場合がございます。
当日自分は、残念ながら福岡にいないので行くことは出来ませんが、チケットを買って周囲の誰かを誘いたいと思います。
こういう企画を一回やるだけでは、アビスパの現在の状況が急変するとは思いませんが、何かのきっかけとして少しずつ動いてくれればと願ってます。
私たち「2009年宣言」実行委員会は、1995年の福岡ブルックス誕生時に沸き起こった市民運動を再び呼び起こし、広範なサッカーを愛する人々の結集の中から、市民が一つになれる草の根の取り組みや、みんなで一緒に夢を描くための、各界のメンバーで構成する検討プロジェクトを立ち上げるため、そのスタート・イベントを計画しています。
報道関係の皆様には、事前の告知や当日の取材・報道につきまして、よろしくお願いいたします。
なお、 私たち実行委員会は、後援会ソシオ会員(個人会員)の有志を中心に結成いたしましたが、これから広くいろいろな方々にも参加 を呼びかけていきたいと考えております。
実施概要 (イベント内容につきましては、一部変更する場合もあります)
■ イベント名 : ホームタウン福岡「2009年宣言」アビスパ福岡・市民のつどい
■ 日時 : 2009年2月11日(水・祝) 15:00〜17:30(14:15開場)
■ 場所 : 福岡サンパレス ホテル&ホール 「大ホール」
福岡市博多区築港本町2−1 TEL(092)272-1123(代)
■ 主催 : 「2009年宣言」実行委員会
■ 協賛 : 福岡サンパレス ホテル&ホール
■ 後援 : 社団法人福岡青年会議所、社団法人福岡県サッカー協会
■ 協力 : アビスパ福岡後援会、アビスパ福岡株式会社
■ 入場料 : 500円 (中学生以下無料。 会場費の一部に充当させていただきます)
【第1部】
15:00 開会
開会宣言 社団法人福岡青年会議所理事長 大村 光 様
15:05 シンポジウム(パネルディスカッション)「スポーツでもっと幸せなまちづくり」
<参加者> ・溝畑 宏氏 株式会社大分フットボールクラブ代表取締役社長
・乾 真寛氏 福岡大学スポーツ科学部教授、福岡大学サッカー部監督
・下田 功 アビスパ福岡ホームタウン推進部長
【第2部】
16:10 挨拶 ・市民代表 福岡市長
吉田 宏 様
・市民代表 福岡市議会議長 川口 浩 様
・ 来賓 福岡県知事 麻生 渡 様
・ 来賓 福岡県議会議長 貞末 利光 様
16:45 ご支援に対する感謝 アビスパ福岡スポンサー各社様
16:50 ホームタウン福岡2009年宣言…「未来を担う子どもたちのために」
17:00 アビスパ福岡ジュニア 宣言…「僕が福岡に生まれたときアビスパが誕生した」
17:05 スクール生代表紹介、U−15・U−18紹介
監督・選手紹介 監督より決意表明
17:30 閉会挨拶 社団法人福岡県サッカー協会 会長 石井 幸孝 様
※イベント終了後、選手が、後援会ご入会受付、ファンクラブご入会受付、シーズンシートご購入受付、レプリカユニフォームご予約受付などを行います。
■チケット発売日: 2009年1月25日(日)10時より電話予約・店頭発売
■発売方法及び
■発売場所 : ○電話予約及び店頭発売
ローソンチケット
TEL 0570−084−008(Lコード予約:83500)
TEL 0570−000−777(問い合わせ・音声ガイダンス)
チケットぴあ・ファミリーマート
TEL 0570−02−9999(Pコード予約:813−554)
■お問合せ先 : ◇一般の方のお問い合わせ先:
「2009年宣言」実行委員会事務局(アビスパ福岡本社内)
TEL(092)674−3020
◇報道関係のお問い合わせ先:
「2009年宣言」実行委員会 代表 井上 隆則(平尾駅心療クリニック)
TEL(092)531−2828
*診療中はお応えできない場合がございます。
当日自分は、残念ながら福岡にいないので行くことは出来ませんが、チケットを買って周囲の誰かを誘いたいと思います。
こういう企画を一回やるだけでは、アビスパの現在の状況が急変するとは思いませんが、何かのきっかけとして少しずつ動いてくれればと願ってます。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:59
│アビスパ福岡