2009年02月23日

新生フクオカーナ【フットサル】 スタート準備

新生フクオカーナ【フットサル】 スタート準備
新生フクオカーナ【フットサル】 スタート準備
C.A.フクオカーナのフットサル部門も来月から新体制でスタートする前に、昨日ホークスタウンで行われたトレーニングマッチで練習生4名が出場しました。
その内の現役高校3年生の二人を紹介します。

来月高校卒業見込みで、アビスパ福岡U-18に所属していた宮本大地選手です。

現在、C.A.フクオカーナで中心選手に成長した後藤No.6の2歳下の後輩です。

大地は、アビスパ福岡U-18で右サイドバックやボランチの選手として活躍して、今シーズンアビスパ福岡に入団したGK笠川永太と同期です。

12月から練習に参加していて、昨日は全日本フットサル選手権の九州大会で優勝したR,D戦に出場しました。
まだフットサルのキャリアはゼロだけど、持ち前のポテンシャルを活かして後藤先輩に続いてくれればと願ってます。






新生フクオカーナ【フットサル】 スタート準備
そしてこちらは、首藤来太選手です。かなりの長身です。
来太も現在高校3年生で来月卒業予定です。
来太のサッカーのキャリアは、つい先日までサガン鳥栖U-18の不動のセンターバックでキャプテンとして活躍してました。

経歴のクラブは突っ込まないでください…(笑)。


来太は、アビスパ福岡でプロだった首藤啓祐の弟で、コチラでも少し登場してました(笑)
兄貴よりもハンサムです(笑)。
中学校の時まではアビスパ福岡U-15に所属していて、現在も福岡在住です。

昨日は、フットサルそのものするのもほとんど初めての状態でかなり戸惑っていましたが、持ち前のフィジカルの強さを活かせればと思ってます。







新生フクオカーナ【フットサル】 スタート準備
C.A.フクオカーナというクラブの環境で、【自分の輝ける場所をもう一度見つける】というコンセプトがあり、昨シーズンの1年間で二人の若い選手がチームを刺激して、クラブの方向性を見出してくれました。
一年前の後藤は、開幕戦のヒロカーズ戦で、フクオカーナが5ファール溜まって第2PKを与えてしまった時に「何でファール数がゼロに戻らないんですか???」と逆ギレしていたぐらい、フットサルのルールも分かってない状態でした。
でも、後藤や健人を初めて見た時から、サッカーのあのポテンシャルやフィジカルは、フットサルでも活きると確信してました。
我々みたいにフットサル経験者がほとんどいないチームは、こういう選手を育てるしか方法が無い中で、一年間で成長してチームに貢献して活躍できるまでになったので、やり方としては間違ってなかったと確信してます。
しかも、まだまだフットサルの選手としては発展途上で、自分もサポーターもこれからの成長を非常に楽しみしています。


C.A.フクオカーナというクラブで、一人の選手が成長していく過程を見守っていくのは、支援者もサポーターも自分も一番の楽しみでもあると思います。
我々のクラブは勝つことだけが全てではありません。
色んな人を巻き込んで、みんなでクラブ全体が成長していくのが理想です。
今回コチラのニュースを見て、日本もこういう時代が来たんだなと感じました。
健人と同じ大津高校を卒業してFリーグ王者の名古屋オーシャンズにストレートで入団するとは驚きでした。
サッカーというスポーツは、フットサルだったり、ビーチサッカーだったりと、色んな輝ける場所が実はあります。

サッカー選手として第一線でやっていた選手たちが、もう一度フクオカーナのサポーターの前で輝いて欲しいと思ってます。
全く新しい競技で戸惑いばかりだと思うけど、是非自分の可能性を信じてチャレンジして欲しいです。



大地も来太もチャレンジする気持ちが少しでもあるならば、自分も最大限サポートしてやりたいと思います。











同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事画像
フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!!
フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦
木曜トレーニング
ゴールランキング1位
今週はフットサル九州リーグ熊本ラウンド!
フットサル九州リーグ2部 第3節 GiNGA戦
同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事
 新たなステージへ!! (2023-12-28 20:00)
 フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!! (2023-12-25 01:00)
 フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦 (2023-12-20 01:00)
 フットサル九州リーグ 大分ラウンド カティオーラAZNA戦 (2023-11-26 01:00)
 全日本フットサル選手権福岡県大会 準決勝 (2023-11-03 20:00)
 全日本フットサル選手権 福岡大会 ベスト4進出! (2023-10-22 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:26 │Club Atletico フクオカーナ