2009年11月05日

応援ありがとうございました

応援ありがとうございました
応援ありがとうございました
応援ありがとうございました
応援ありがとうございました
応援ありがとうございました
改めて、全日本フットサル選手権福岡大会の応援、本当にありがとうございました。
決勝進出を信じて「決勝戦からは応援に行ける」という方々もいただけに、期待に応えれず申し訳ありませんでした。

我々は立ち止まることは許されず、今週末にあるリーグ戦にすぐ切り替えなければなりません。
現実を受け止めて敗戦の要因をしっかりと分析して変化するのみです。

ただ自分がこのチームを見て感じたのは、ここまでは個の能力が高かったお陰で来れたけど、これから上のカテゴリーで通用するためにはチームの組織力を高めなければ難しいと感じました。
今まで勝ち続けていると見えなかったものが、敗戦で見えてくることや気付くことを感じてくれれば、このチームはまだまだ変わっていってくれると確信しています。


今回、とても試合に出れるような状態ではない怪我をしているにも関わらず、痛み止めを飲んでコートで戦っている選手が二人もいました。一人は監督にも怪我をしていることを黙ってプレーを続けてました。
彼らの姿を見て胸が痛かったですが、それ以上に一発勝負のこの大会に懸ける熱い思いを感じたので、自分自身も見守るしか出来ませんでした。
そういう選手たちと良い結果を望んでいましたが、それは叶わなかったことは無念としか言えません。



けど少しずつですが、このチーム内の変化に気付き始めたので、良い方向に向かうように見守りたいと思います。
若い選手たちが自覚と責任感を持ち始めてくれました。
この変化とベテラン勢の思いが同じベクトルに向かえば、絶対に良くなるはずです。

オーナーという立場は、選手やスタッフにとってデリケートで難しい立場ですが、監督、選手を信じて戦い抜きたいと思います。
いつも支えてくれるサポーターたちや支援者に良い報告が出来るようにこれからも努力していきます。

今後とも、クラブ アトレティコ フクオカーナを宜しくお願いします!








同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事画像
フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!!
フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦
木曜トレーニング
ゴールランキング1位
今週はフットサル九州リーグ熊本ラウンド!
フットサル九州リーグ2部 第3節 GiNGA戦
同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事
 新たなステージへ!! (2023-12-28 20:00)
 フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!! (2023-12-25 01:00)
 フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦 (2023-12-20 01:00)
 フットサル九州リーグ 大分ラウンド カティオーラAZNA戦 (2023-11-26 01:00)
 全日本フットサル選手権福岡県大会 準決勝 (2023-11-03 20:00)
 全日本フットサル選手権 福岡大会 ベスト4進出! (2023-10-22 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:08 │Club Atletico フクオカーナ