2010年01月05日
野田紘史選手

昨夜は、野田紘史君と一緒でした。
プロフィールはコチラ
久留米出身で筑陽学園から阪南大を経て浦和レッズに入団。
現在は、浦和レッズからJ2のファジアーノ岡山にレンタル中です。
それにしても、このコウジは凄い。
Jリーグ開幕から今まで色んな選手を見てきたけど、コウジみたいな選手は初めて見た。
何がすごいかというと、筑陽学園時代はFWで、メンバーの25人の中には入ってもほとんどベンチ外。
もちろん選抜経験も無し。
大学は阪南大に進んでも3年間は試合出場なし。そして、3年生の時にFWから左サイドバックにコンバートされる。
阪南大学で試合に出場しだしたのは、大学4年生の時。
左サイドバックに転向して4年生の時にいきなりセレッソ大阪の特別強化指定選手となる。
しかしながら、関西地区の大学選抜とかの経験もなし。
そこからJ1の浦和のスカウトの目に留まり、レッズに入団したわけだからシンデレラボーイだよね。
Jリーガーになるのは、1500人に1人と言われているけど、エリート街道を進んできてないコウジは、多くのサッカー少年に夢を与えることが出来ると思う。
ほんと、こんなJリーガーもいるんだな。。。と実感した。
実は、昨年3戦のうちコウジと2回対戦している。
昨年のレベスタでのファジアーノ岡山戦で、岡山の左サイドバックの50番は、かなりアグレッシブで印象的だったことを覚えている。
しかも3戦目のアウェーでアシストを決められたし…。
コウジから言われたのは、
「3戦目の岡山ホームの時に試合中アビスパのサポーターから何か言われて、睨み返したらトラメガでめちゃくちゃ言われました…(汗)」
「なんか、声がケイゴさんの声だったような気がします。。。(笑)」
いや〜、多分それは自分じゃないでしょう(笑)。
さておき、すごく礼儀正しい好青年でした。
J2で多くの経験を積んで、やはりレッズに戻ってJ1の舞台で活躍して欲しい選手です。
陰ながら応援してます。
コウジ曰く、「福岡戦と鳥栖戦は燃える」と言ってました。
鳥栖戦は、思う存分燃えて欲しい(笑)。
左サイドバックということは、必然的にレベスタのバックスタンドウルトラ席の前のポジションです(笑)。
今年の岡山との対戦が非常に楽しみです。
是非、皆さんも浦和から岡山にレンタル中で野田コウジ選手(福岡県出身)を注目してくださいね!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:29
│ときめき