2010年02月28日
アビスパ キャンプ仕上げ



J2開幕直前のアビスパのキャンプの仕上げを見てきました。
昨年のチームと比べて、少しやり方を変えてやろうとしていることも分かった。
まあ、TRMではなんとも言えないけど、もう少し時間が掛かるのかなと。。。
自分の率直な感想は、昨シーズンより失点が減ると思うけど、得点も減る予感がする。
自分はあえて4-5-1と言っているけど、あのシステムでのサッカーは、もう少し攻守の切替の速さ、テンポを変えていかないと決定機が少ない。
縦にボールが入ってから、もう少しオフェンスの人数を掛けて、躍動感が溢れるサッカーを展開して欲しいと思う。若い選手も多いし、もっとアグレッシブにいって欲しい。
そして、J2で勝って行く為には、もう少しサッカーの質を上げていかないと厳しいだろう。
篠田アビスパも2シーズンと半分を迎えるわけで、他チームよりはチームのベースが出来ているはずなので、一日も早くサポーターにも我々が目指すアビスパのサッカーはこれだと見せてもらいたい。
個人的には、他チームのオファーを断って福岡に残留を決めてくれたユースケに期待しています。

開幕戦、一つしかないGKのポジションに一番近い存在の六反。
今まで努力をしてきたし、昨年の経験は必らず生きていると思うので、ゴリやエイタと切磋琢磨してチームの底上げにつなげて欲しい。
応援しています。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:02
│アビスパ福岡