2010年07月25日
ファジアーノ岡山戦


ファジアーノ岡山戦。結果0−0のドロー。
いや〜、もったいなかったね。不完全燃焼のままゲームが終了した。
シュートを11本打ったわりには、そこまでシュートを打った感がない内容だった。
実際はどうか分からないけど、アビスパの選手全体の体が重そうに見えたし、運動量は岡山の方が上だった。
キープレーヤーの源気の長所も消されていたし、ゴールが遠かったね。
中町が出れなかったのも正直痛かった。
もう少しミスを減らして、もっとアグレッシブにいかないと、この夏場を乗り切れないと思う。
博多のサポーターにとってW杯中断後初のホームだったし、インパクトのある試合を見せて欲しかった。
次で折り返し点なので、しっかりと疲れを取って、後半戦の巻き返しを期待したい。
サポーターとして、もう少し質の高いサッカーを見たいです。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 12:04
│アビスパ福岡