2011年07月19日

福岡着

福岡着
福岡着
ULTRA OBRIバス旅団は、午前0:00過ぎには無事に福岡に戻りました。


今回、若手サポーターが中心となって企画・運営をしてくれました。
勝てなかったけど、みんな一生懸命やってくれたお陰で、良いツアーだったと思います。
今回は、ウルトラオブリのメンバーは半数ぐらいで、残りは初参加の方も多かったです。
高校生がたくさん参加していたのは驚きでした。

朝から参加して、昼食を共にして、そして90分ファイト。
勝利という結果は出ませんでしたが、この日丸一日を一緒に戦った戦友になったことは間違いありません。
自己紹介等を含めて、皆さんの『AVISPA IS MY LIFE!』な熱い気持ちが伝わってきました。

自分がアビスパ福岡をサポートしている中で大事にしている言葉があります。
「それぞれにそれぞれのアビスパがある」

今回、色んな方々の『自分にとってのアビスパ』が見れた気がします。



普段は全く違う生活をしていても、愛するアビスパ福岡をサポートする為にこうやって一緒に時間を過ごせたことは良い機会でした。
最近忘れかけているいる何かを思い出せて自分自身も良かったです。


出発前は不安そうな高校生たちが、準備も含めて試合中たくましく見えたのが印象的でした。
また機会があればツアーを企画したいと思います。
お疲れ様でした!


同じカテゴリー(ULTRA OBRI/ウルトラオブリ)の記事画像
ルヴァンカップ優勝記念パーティ!
ルヴァンカップ優勝記念パーティー
大阪ナイト!
夢が現実に
有限会社 亜細亜設備工業 冠スポンサーマッチ
慰労会
同じカテゴリー(ULTRA OBRI/ウルトラオブリ)の記事
 ルヴァンカップ優勝記念パーティ! (2023-12-23 01:00)
 ルヴァンカップ優勝記念パーティー (2023-12-01 01:00)
 大阪ナイト! (2023-11-15 01:00)
 夢が現実に (2023-11-10 01:00)
 博多祝い唄 / 祝いめでた (2023-11-09 01:00)
 WE ARE CHAMPION!!! (2023-11-05 00:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 02:42 │ULTRA OBRI/ウルトラオブリ