2011年11月13日

ふり向くな君は美しい

ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
ふり向くな君は美しい
クラブチーム育ちの多久島と高校サッカー選手権福岡大会決勝を観にいきました。
高校サッカーの決勝の観戦は、多久島は初めてだったらしいです。

決勝のカードは、東海大五vs九国大付
両チームとも、東福岡、筑陽と強豪を倒して勢いに乗っているチーム同士の対決でした。


自分も毎年決勝は楽しみにしていて、今年もバックスタンドに溢れるぐらいの観客が入り、福岡の高校生にとって最高の舞台が整ってました。



試合内容に関しては、例年に比べると全国で通用するかどうかは判断出来なかったけど、両チームとも自分たちの個性を活かし、引退を懸けて素晴らしい試合を見せてくれました。

最近ではクラブユースチームと高校チームとレベルの差が出てきたかなと感じていましたが、やはりこの高校サッカー選手権の決勝の舞台は非常に素晴らしい場所です。


11年ぶりに伝統校の東海大五が優勝しました。
もう10年以上も東海は優勝していなかったんですね…。福岡はほんとに激戦区だなと感じました。
平先生も復帰されてました。おめでとうございます!

高校生はここからまだまだ伸びるので、福岡県の代表として頑張ってもらいたいです。



同じカテゴリー(Futbol)の記事画像
高校サッカー選手権 福岡大会決勝
静岡学園 井田勝通氏
天皇杯 福岡県サッカー選手権大会 決勝
カタールワールドカップ2022FINAL
高校サッカー選手権 佐賀大会決勝
高校サッカー選手権 福岡大会決勝
同じカテゴリー(Futbol)の記事
 高校サッカー選手権 福岡大会決勝 (2023-11-13 01:00)
 静岡学園 井田勝通氏 (2023-09-21 01:00)
 森保JAPAN ドイツ戦 (2023-09-10 08:00)
 西川周作選手 (2023-05-22 03:00)
 天皇杯 福岡県サッカー選手権大会 決勝 (2023-04-23 23:00)
 ナポリ勝利!!! (2023-01-31 19:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:15 │Futbol