2012年06月10日
改めてギラヴァンツ北九州戦





祝勝会から戻って来ました。
やっぱ改めて城後のゴールで勝ったっていうのが気分がいいです。
前節の草津戦で城後が途中で交代させられて、負けているのに歩いてピッチの外に出ている姿を見て、かなりイライラしているのが伝わってました。
それだけ本人も歯がゆかったと思います。
今日は城後を始めとして、前半からかなり飛ばして走り回ってくれました。。
成岡翔君のパフォーマンスも素晴らしかったし、岡田がバランスを取ってくれたりと、みんなが相手よりハードワークしてくれた結果だと思います。
男を見せてくれたし、ガムシャラさも見えました。
相手の北九州は、もっと前に出てガツガツ来ると予想していたけど、三浦ヤスさんのコメント通りかなり拍子抜けした感じだった。
Facebookには書いたけど今回の感想を言わしてもらえば、ダービー、ダービーって騒がれたけど、やっぱりダービーじゃなかった。
ダービーじゃないって感じた一番決定的なことは、試合後負けたギラヴァンツの選手が北九州サポーターから拍手されていたこと。
アビスパ相手によく頑張ったって意味の拍手だったのか?(アビスパは順位が下だったと思うけど…)
それなら、ダービーじゃなくて、ただの1/42の試合だよね。
これは非常に残念な光景だった。
自分の中ではそんなのダービーでも何でもないんでまだまだです。
まあ、これをきっかけに順位を巻き返していきたい。
今日は、若手サポーターも色々と努力して頑張っていたので、一つ良い結果が出て良かったです。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 02:29
│アビスパ福岡