2012年06月18日

フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦

フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節 ドゥエンチ佐世保戦
フットサル九州リーグ2部 第3節@大分市コンパルホール
C.A.フクオカーナ 6−4 ドゥエンチ佐世保
前半2−2
得点者:今泉一人3、安松翔吾2、多久島顕悟(フクオカーナのみ)




お伝えした通り、大分ラウンドの2日目は私自身は一緒に戦うことが出来ませんでしたが、見事に接戦を制してくれました。
前日のカティオーラ戦からの悪い流れなのか、前半早い時間で2失点で、0−2を追いかける展開からスタートしましたが、前半終了間際に、カズトと翔吾のゴールで追いついて2−2で前半終了しました。
立て直して後半に入り、またしても先に失点を許し2−3になってからの逆転劇でした。

昔のフクオカーナであれば、悪い流れを変えることなく敗戦してしまうことが多かったですが、悪い流れの中でもしっかりと勝ちきることはチームが成長している証拠だと思います。

しかしながら、この大分ラウンドの二日間で大きな課題も見つかりました。
昨年福岡県リーグ1部で最小失点で優勝したわけですが、今回二日間で11失点もしてしまったので、ここは早急に修正しなければいけません。

監督の今泉カズトが目指すフクオカーナのフットサルは、打ち合いするようなフットサルでは決してないので、次節に向けてしっかりと反省して準備したいと思います。



この2日間、大分まで応援しに来てくれたサポーターの皆様、熱い熱い応援本当にありがとうございました。
今回初めての舞台でのアウェー開催でしたが、本当に心強かったです!
今後とも熱い応援宜しくお願い致します。


同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事画像
フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!!
フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦
木曜トレーニング
ゴールランキング1位
今週はフットサル九州リーグ熊本ラウンド!
フットサル九州リーグ2部 第3節 GiNGA戦
同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事
 新たなステージへ!! (2023-12-28 20:00)
 フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!! (2023-12-25 01:00)
 フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦 (2023-12-20 01:00)
 フットサル九州リーグ 大分ラウンド カティオーラAZNA戦 (2023-11-26 01:00)
 全日本フットサル選手権福岡県大会 準決勝 (2023-11-03 20:00)
 全日本フットサル選手権 福岡大会 ベスト4進出! (2023-10-22 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:36 │Club Atletico フクオカーナ