2012年08月13日
湘南ベルマーレ戦


連敗を止めた岐阜での勝利を生かせず、1−3で敗戦。
今回は自分たちのミスからの失点というよりも、完全に力負けした敗戦だった。
もちろん失点の前にはいくつかのエラーがあるわけだけど、運動量とかも負けていた。
最後のところで体を張ったスライディングとかも出ないし、力を出し切ってない。
岐阜での勝利が、ただの1勝になった感じで非常に残念無念。。。
頑張って走って戻って守ることが出来ないアビスパ。
前から言っているけど、夏場に走れないチームは、フィジカルコーチが居ないからと言われても仕方が無い。
バイタルエリアのディフェンスもゆるいし、前線からプレスに行っても連動していない時が多い。
そこは修正できていない指揮官に問題がある。
何度も言っているけど、リーグ序盤戦ではない。もう28節。
ここに来てもチームの成長が見られないのが、サポーターとして一番残念。観客が増えない理由も分かる。
我々は別に美しいサッカーを求めているわけではない。
プロなら意地を見せるべき。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 12:27
│アビスパ福岡