2013年05月28日
FC岐阜戦





前半から岐阜のサッカーに付き合わされ過ぎて難しい試合展開だった。
アビスパもいつものアグレッシブさを欠き、あまり良くなかった。
そんな中で、石津の仕掛けで得たPKをサカティが決めてから試合が動き出した。
岐阜も最初からあのサッカーをやればもっと試合が盛り上がったのに。。。
普通ならドローで終わってしまうところを、途中出場の西田剛が決めてくれました。
ていうか、やっと博多の森で決めてくれた(笑)
このような難しい試合で勝ち点3を取れたことは、チームの成長の証。
まだまだ金森の成長も期待出来るし、これから巻き返したい!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:31
│アビスパ福岡