2014年05月21日
10番伝承

昨シーズンまでのC.A.フクオカーナでNo.10をつけていた安松翔吾がFリーグのバサジィ大分に移籍したので、今シーズンから楠本拓司がNo.10を背負うことになりました。
大阪出身ですが、高校からサッカー留学で親元を離れて、宮崎の鵬翔高校サッカー部⇒福岡大学サッカー部出身の選手です。
プレースタイルは、サビオラのような切れ味鋭いドリブラーです。
フクオカーナのNo.10は、特別な番号です。
試合を見に来た多くの方々に、色んなものをプレーで伝えれるような選手に成長して欲しいと思います。
今週の5月24日(土)@筑後広域公園でリーグが開幕します。
今シーズンも熱い応援宜しくお願い致します。

タクジの鵬翔高校時代の写真(左)を偶然見つけました。
やっぱ、坊主ですね(笑)
そして、この写真のクレジットは、安藤くんの名前が入ってました。
しかも安藤教授のコメントで『鵬翔が誇るスーパーサブ・楠本拓司』と紹介されてます(笑)
期待しましょう。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 21:20
│Club Atletico フクオカーナ