2015年02月22日
PSM FC東京戦

FC東京とのプレシーズンマッチ。結果は0−2
今回2失点とも東京の左サイドからの攻撃でアビスパの右サイドを崩されたけど、本来アビスパの右サイドの北斗を無理させずに温存して急造で臨んだ結果なのでそこまで悲観していません。
開幕には北斗が戻って来るはずであろうから、今季の井原アビスパの売りでもある守備は機能してくれると確信しています。
ただ、アグレッシブさや攻撃の引き出しの少なさは、非常に物足りなくも感じたので、3月8日からの本番は躍動感溢れるサッカーを見せて欲しいです。
今回感じたことは、体制が変わり新規のお客さんを取り込んでチャレンジしていく中で、やはり結果や内容が非常に重要になってくる。
結果的に負けても、『選手たちはよく戦った。また観に行きたい』と思えるような試合を見せていかなければならない。
素晴らしいファイトを見せれば、観客に感動を与えれるし、色んなものを伝えれると思う。
今シーズンは、色んなチャンスがあると思っているので、クラブとサポーターが一丸となってチームを支えていけたらと思います。
3月8日の開幕を楽しみにしています。
そして、必ず勝利を!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:52
│アビスパ福岡