2015年09月23日
謎のアルゼンチン人・カルロス そして祝勝会!

コンサドーレ札幌との激闘中のサポーター席に、ボカのカミセタを来た異様な外国人が視界に入った。
その彼は、ボカのユニフォームに下はアディダスのジャージ。明らかにボケンセのスタイル
しかも、我々のソングにテンポを合わせアルヘンティナスタイルで手を振ってリズムを合わせている。
けど、違う歌を歌っているような…笑
試合中だったけど、ずっと気になっていた。
試合後、スペイン語で話しかけると、名前は『カルロス』あだ名は『チャーリー』
アルゼンチンのブエノスアイレスから旅行で来ていることが分かった。
しかも、この試合を見るのも目的だと…。
そして、翌日東京に戻りブエノスアイレスに帰るということも分かった。
少しは、大学でスペイン語中級まで単位を取ったことが役立った(笑)
これから祝勝パーティーに来るか?と聞くと、即答で『行く!』と答えた。




そんな感じで、いつもの祝勝会会場の【ともすけ】に彼も自力で現れた(笑)
しかも、偶然入り口の席に森田ミキティ御一行を発見…。
そんな感じで、カルロスを囲んで盛大な祝勝会になりました。
いろいろ質問攻めしていくうちに、マラドーナのサインのタトゥーが足に入っていることが判明!!!
一気にアルゼンチンフリークの我々と距離が縮まった瞬間でした(笑)
そこからは、何かある度に『マラドー♪ マラドー♪ マラドー♪』コール。。。
アビスパ福岡20周年の節目のメモリアルマッチにロスタイムでの劇的逆転弾で勝利した夜は忘れることが出来ない最高の夜となりました。

帰り際に、ウーゴとピッコリの泊まっているホテルにカルロスを連れて行ったら、感激していました…笑
ボカのインチャの彼にとって、神様ディエゴ・マラドーナの弟とボカの元ヘッドコーチと福岡で会えたから最高だったと思います。
チャーリー、またいつか必ず会おう!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 08:00
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ