2016年03月14日
アウェーにユニフォーム型ビッグフラッグ登場!

浦和戦の井原アビスパ、点差以上の試合内容でしたが、まだまだチームは改善の余地はあると思ってます。
ただ、その中で結果を出していくしかない状況です。
こうやったらやられると、この3試合で十分分かったと思うので、しっかり修正して欲しいです。
個人的に思うことは、ハメるならボールフォルダーに対して自由にやらせるんではなく、一枚がもう少しボールへプレッシャーをかけに行って欲しいです。
はがされるリスクもあるけど、最低一枚はアグレッシブにプレッシャーをかけて精度の高いパスを出させないのも大事だと思う。
あとは、ボールを奪った後の攻撃の質を上げないとJ1では通用しないと誰もが分かっていると思うので、その辺の修正を期待しています。
まだまだやれるでしょ。
キャンプで出遅れた田村の復帰を期待しています。
今回初めてユニフォーム型のビッグフラッグをアウェーに持っていきました。
現地組、お疲れ様でした。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:36
│アビスパ福岡