2019年02月18日

九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦

九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦
九州各県フットサルリーグ決勝大会 2日目エスタジ佐世保戦

KYFA第13回九州各県フットサルリーグ決勝大会 第三戦
@福岡市総合体育館
C.A.フクオカーナ 2−5 エスタジ佐世保【長崎県代表】

得点者:安部剛史、中井貴也(フクオカーナのみ)



先制点を許しましたが、すぐに同点に追いつき、立て続けに逆転して優位に試合を動かしましたが、一つのオウンゴールから流れが変わってしまった感じです。
フクオカーナらしく気持ちを前面に出して戦わないといけないプレーを含めて、ホームでの有利さも活かせずに残念な試合を見せてしまいました。

選手たちは持っているものを出し切った結果なので、最後は完全に力負けです。
エスタジ佐世保の皆様、おめでとうございます。



我々C.A.フクオカーナはグループリーグ1位抜けしての昇格は逃してしまいましたが、グループリーグ2位が確定したので、最後の一枠かけて戦うことになりました。

3/10(日)に3位決定戦と九州リーグ最下位との入れ替え戦がアクシオン福岡で行われます。


2日間通して良いところ悪いところがありましたがしっかりと修正して良い準備をします。
今回2日間最高の雰囲気の中で選手たちはプレー出来ました。

応援していただいたサポーターの皆様、素晴らしい環境を整えていただいたフットサル連盟の皆様、審判団の皆様、対戦チームの皆様、そしてスポンサーの皆様、本当にありがとうございました。









同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事画像
フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!!
フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦
木曜トレーニング
ゴールランキング1位
今週はフットサル九州リーグ熊本ラウンド!
フットサル九州リーグ2部 第3節 GiNGA戦
同じカテゴリー(Club Atletico フクオカーナ)の記事
 新たなステージへ!! (2023-12-28 20:00)
 フットサル九州リーグ2部最終節 九州リーグ1部昇格決定!! (2023-12-25 01:00)
 フットサル九州リーグ沖縄ラウンド サニクリーン戦 (2023-12-20 01:00)
 フットサル九州リーグ 大分ラウンド カティオーラAZNA戦 (2023-11-26 01:00)
 全日本フットサル選手権福岡県大会 準決勝 (2023-11-03 20:00)
 全日本フットサル選手権 福岡大会 ベスト4進出! (2023-10-22 01:00)

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 12:00 │Club Atletico フクオカーナ