スポンサーサイト
2008年09月02日
熱きサポーター


フットサル福岡県リーグ1部・第5節が行なわれた8/31に、ガンレクではアビスパvsサンフレッチェのサテライトのTM、レベスタでは天皇杯福岡大会決勝、フットボールセンターではアビスパU-15の公式戦が行なわれた中、多くのサポーターが筑後広域公園体育館まで駆けつけてくれた。
いや〜、ほんと嬉しかったです。
アウェーの雰囲気を覚悟していただけに、非常に心強かった。
こんなに応援してくれることは、当たり前のことではないし、選手たちにも慢心にならないようにいつもサポーターの重要さを教えています。
そんな中、写真中央に写っている【さすらいのサポーター?】宮内が東京から駆けつけてくれた。
しかも、宮内は昨年の2部時代に筑後広域公園体育館で行なわれた公式戦にも来てくれたことがあった。
宮内は、基本はアビスパのウルトラだと思うけど、俺が知る限りは、千葉ロッテとバルドラール浦安の応援もやっているような気がする…(笑)。
真相はいかに…
宮内本人を見かけた際は、本当はどこのチームを応援しているのか訊いてください(笑)
まあでも、ここまで応援に来てくれたことは本当に嬉しかった。またお願いします!
さてさて、今月は、6日、7日がフクオカーナビーチの九州大会が熊本の芦北であり、14日にフットサル県リーグ1部第6節のGANTSとの大一番の首位決戦があり、27日、28日がフットサル全国選手権の福岡予選がアクシオンで行なわれる。
全部勝てるように準備したいと思います。
今後とも応援宜しくお願い致しますm(_ _)m
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:51
│Club Atletico フクオカーナ
2008年09月02日
麺中毒?



日曜日のフットサルの県リーグ第5節の帰りは、せっかく久留米方面まで来たということで、総勢10名でご当地麺活動(笑)。
写真は、昔ラーメンと県リーグ1部デビューを果したゴレイロの宮本
今回は、大砲ラーメン・本店をチョイス。
それにしても1週間で何杯ラーメンを食べてるんだ???という疑問。

その前日のダービー後は、最後熊楠家で締めた。
気が付いてみると、その日は熊本でとっつぁんと披露宴前に熊本ラーメンを食べていた…(笑)。
そして写真は無いけど、その前日の金曜日は、健太郎と屋台『のらくろ』で最後締めた(笑)

そして、大砲ラーメンに行った日の夜は、後藤や健人と【ちゃんこダイニング若】の塩ラーメンで締めた(笑)。
いや〜、麺を食べ過ぎでしょう…。
ここ最近を整理してみると
日曜日・屋台・長浜ナンバーワン
火曜日・もつ鍋大石で最後は麺→元祖長浜屋
水曜日・でびっと
木曜日・無し
金曜日・屋台のらくろ
土曜日・熊本ラーメン→熊楠家
日曜日・久留米・大砲ラーメン→チャンコ若・塩ラーメン
ほんと、一日一麺だね(笑)