スポンサーサイト
2011年08月27日
機種変


マシンのデータ通信用で使用しているイーモバイルを久しぶりに機種変更しました。
今回は写真のコチラ
光とほとんど変わらないような通信速度に驚いています。。。
やっぱ、どうしても無線LANが飛んでないところも多いし、便利な世の中になってきました。。。
2011年08月27日
skype/スカイプ
2011年08月26日
ハマちゃん見っけ
2011年08月26日
フィジカルトレ



昨日はフクオカーナのフィジカルトレーニングでした。
3歳のヒューゴもトラックコートを全速力で1週走りきりました(笑)


まだフクオカーナの選手たちには心を開いてませんが、ヴィッチは友達のようです(笑)
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:05
│Club Atletico フクオカーナ
2011年08月25日
治療@堺整骨院

柏までの車旅団で首を痛め、連戦で拡声器を持つ腕が上がらなくなり、テルの紹介で渡辺先生がいる堺整骨院に行って治療してもらいました。
お陰で首の周囲が大夫軽くなり、腕の痛みも和らいで可動域も広がりました。
さすが、優秀なスタッフ陣が揃っていて安心して治療を受けました。
でも、やっぱ定期的に通院しないと完治しないと思うので、時間を見つけてまた治療に行こうと思います。
そして、本院のナベちゃんこと渡辺淳一先生がときめきブログ?を始めました!
ブログ名に関してはノーコメントです(笑)
渡辺先生は、交通事故の治療が専門です。
是非、チェックしてくださいね!
2011年08月25日
ヴィッセル戦 直会


昨夜は平日ナイターということで、幕洗濯作業の後は一風堂で直会/なおらいでした。
やっぱ、仲間たちと食事を共にする時間は大事ですね。
今度は、勝利して祝勝会したい。
重松健太郎のロスタイムのゴールは心に響いた
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:17
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2011年08月25日
牛之濵 拓&ジョウゴ

昨日、牛之濵拓に
「タクは右サイドバックは出来ないの?拓の運動量ならサイドバックでも活きるんじゃない?」と尋ねたら
「自分はサイドハーフです!ディフェンス出来ません」ときっぱり言われてしまった。。。
頑張れ、拓!
2011年08月25日
ヴィッセル神戸戦

前半、相手に2点をプレゼントしたような失点で、非常にもったいなかった。
リスク管理が全く出来てなかった。
後半は諦めずによく同点に追い付いたけど、絶対に勝ち点3を取らなければならない試合だけに複雑だった。
神戸は悪夢だったろうね。
オブリの仲間たちと、この時間もランドリーでまだ作業しています。
お疲れ様でした
2011年08月24日
トレーニング


昨夜は、大雨の中での室内トレーニングでした。
今月は練習開始時間が早く、社会人にとっては厳しい条件だったので選手の集まりが悪い日が続きましたが、若手選手を中心にチームを引っ張ってくれてます。

若手のホープ、サガン鳥栖ユース出身コンビ
この二人は、コレやコレを目指していました(笑)
彼らの新しい時代は、もうすぐやって来ることでしょう。
応援宜しくお願いします!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:16
│Club Atletico フクオカーナ
2011年08月23日
NORIOVIC/ノリオヴィッチ
2011年08月23日
横手中学校1974年組

テル(右)と、東京在住アビスパサポーターのワイタケ(左)が初めてスタジアムで遭遇しました。
なんと、この二人は南区の横手中学校の同級生ということが判明。。。
ということは、久藤キヨも同じ横手中の同級生。
まあ、あまり中学校時代は絡みが無かったらしい(笑)
そんな二人がアビスパ福岡を通じて、アウェーで遭遇するっていいよね。
いつかは、テル、ワイタケ、久藤キヨの3ショットの写真を撮りたい(笑)
2011年08月23日
Rabona×LAUNDRY


今回4年ぶりにLAUNDRY×Rabonaのコラボが決まり、もうすぐ発売となりました!
今回のコンセプトは、Rabonaのライフスタイル=FOOTBALL+ビール+彼女+音楽をLAUNDRY BOYがうまく表現してくれてます。
やはり、このキーワードは普段のライフスタイルで欠かせません。
KIDSサイズから展開して、全国へ向けての限定販売となります。
また詳細をお知らせしたいと思います!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 14:20
│Rabona/ラボーナ
2011年08月23日
山本ファミリー

イオリ君ファミリーも、柏まで遠征に来ていました...。
脱帽です。。。
イオリンは、ナカジのファンなので、アビスパサポーターからナカジがブーイングされて機嫌が悪かったです...。
イオリン、ゴメンね。。。
みんなの愛情です(笑)
また、ヒューゴと遊んでね
2011年08月22日
Rabpna2011FW COLLECTION

コチラの方でもデザインがリリースされた通り、Rabonaの2011秋冬のデザインがリリースされました。
秋からは、オリンピック予選も始まり、来年はユーロ2012が開催されたりと、フットボールシーズンはイベント満載ですね。
今シーズンのRabonaは、引き続きフットボールのカルチャーとライフスタイルを中心にアイテムをリリースしていますので、是非チェックしてください。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 12:32
│Rabona/ラボーナ
2011年08月21日
お上りさん
2011年08月21日
福岡着




柏戦後、ウルトラオブリの首都圏在住の仲間たちと食事して、帰路も車旅団にて無事に博多に戻りました。
短い時間だったけど、首都圏で頑張っている仲間たちと楽しい時間を過ごせました。
53年会の二人は、いい味が出てます(笑)
まあ、アビスパが勝ったらもっと盛り上がったと思うけど、そればかりは仕方ないね...。
とにかく、アウェーでまず1勝しないと!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 15:16
│ULTRA OBRI/ウルトラオブリ
2011年08月20日
柏レイソル戦

早い時間帯に先制点を奪って、いい感じで試合に入れたけど、ミスから2失点…。
後半は、ユースケや重松が入り立て直せたところで、一つの大きなミスジャッジが流れを変えてしまい、そのまま痛い失点。。。
その後もアビスパの時間帯がずっと続いて城後が決めてくれたけど、時すでに遅しって感じだった。
いや〜、勿体ない試合だった。
一試合も無駄に出来ないので、勝ち点がどうしても欲しかった
2011年08月20日
日立台

スタジアム入りしました。
今から柏レイソル戦です。
一年前、この場所で吉原正人があそこでシュートを決めていたならば、彼のサッカー人生は今頃変わっていたと思ってます。
入れ替え戦でも敗れた場所なので、いろんな記憶が過ってます。
今日はまずアウェー初勝利しないとね。