スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年09月11日

トレーニングマッチ


今日は、久留米近郊でトレーニングマッチが行われてます。

現在、アップ中です。







今シーズンの1'stセットのメンバーは数名集まりせんでしたが、復帰した選手も含めて久しぶりの体育館でのTRMだったので良い機会でした。



また、明日のトレーニングから次節に向けて上げていきたいと思います。
練習試合の相手をして頂いたチーム関係者の皆様、ありがとうございました!
  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:59携帯より

2011年09月11日

横浜Fマリノス戦


J1残留を懸けて戦っているはずなのに、選手もスタジアムも危機感が感じられなかった。
今まで2回も降格を味わっているクラブの歴史があるわけで、その時の経験がいかされていない。



試合の方は、非常に悔やまれる失点シーン。
相手は、ゴールラインに流れて行くボールをがむしゃらに追いかけ、アビスパDF陣は「相手が来ている!」というサポートの声もなく、一瞬の集中力が途切れた部分でボールを奪われそうになり、そのままコーナーキックへ。
そして、そのコーナーでメンタル的にもあたふたしている時に簡単に折り返されて失点。

コーナーにされる前に、簡単に体を先に入れておけばファールももらえたし、DFも二人いたのでサポートの声があれば、リスクは簡単に回避できた。

あの高い湿度の中、相手の集中力が切れるところを、最下位のアビスパは狙っていかないといけないのに、相手に走り負けとかしたら勝つ術はなくなってしまう。



『がむしゃらさ』と『サッカーの質』を上げないと残留できない。
もう、こういう負け方はいらない。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 12:42アビスパ福岡