スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2018年02月12日

宮崎キャンプ最終日 トレーニングマッチ



アビスパ福岡宮崎キャンプ最終日
ファジアーノ岡山とのトレーニングマッチ



1本目は相手に何もさせずにほとんど圧倒して素晴らしかった
2本目はアビスパはシステムとメンバーを少し変えて、岡山もやり方を変えてきた。
押し込まれるシーンもあり、アビスパは色々と試している感じだった。




今回のキャンプで感じたことは、ボールが良く回せているし、両サイドを含めて選手たちがよく走れている。

ただとにかく怪我人が多過ぎる。。。



開幕までに一人でも選手が戻って来て、ここから更なる強化ができますように!



2018井原アビスパ、期待しています!








  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:30アビスパ福岡

2018年02月12日

KING城後寿



我らがキング城後

高卒からアビスパ一筋で14年目のシーズン



今年はボランチとして考えられているみたいだけど、やっぱサポーターは前線で躍動する城後寿を見たい気持ちも正直ある。
けど、チームの為にそのポジションで必要とされるのも大事なことだし、色んなポジションにチャレンジしながらプレーの幅を広げていって欲しい。


国見高校で鍛えられたフィジカルをベースに、まだまだ成長できるとみんな思っているので、今シーズンの活躍を期待しています!


  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:35アビスパ福岡

2018年02月12日

キャンプの番人・木田君








今回の宮崎キャンプ遠征


ホテルの手配から都城ナイトまで全てK島酒造の木田君がアテンドしてくれて、至れり尽くせりの御もてなしでした。
やっぱ、都城の地鶏は最高です!




キャンプの番人・木田君、毎年毎年ありがとうございます!





  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:00グルメ

2018年02月12日

ドゥドゥ





新加入のドゥドゥ

期待してます


大爆発よろしく!












  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 13:13アビスパ福岡

2018年02月12日

丹羽大輝






大輝が驚いたように
『あれっ、圭吾さん!?何でいるんすっか?笑』

久しぶりの再会

ガンバからサンフレッチェに移籍する時もわざわざ連絡をくれた律儀な選手です。



いつの間にかA代表に呼ばれたり、サイドバックもこなすようになり、遅咲きながらの大輝の活躍は自分のことのようにいつも嬉しく感じていました。



過去のアビスパの歴史で、丹羽大輝ほどリーダーシップを取れるキャプテンはいなかったな。。。

これからもずっと応援してます!

いつの日かアビスパで!










  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:12ときめき