スポンサーサイト
2009年07月08日
水戸戦0−5

現地組から連絡がありました。
結果は0−5。脱落しきっていた。
特に言うことはない。サポーターは岐阜戦後に、この体制の限界を伝えたはず。
世論(意見交換会等)を無視し続けて、やり続けた結果。
『お金が無い』ではない。水戸のチーム運営費を分かっているのだろうか?
変化なし、補強なし、成長なし、辞任なし、解任なし、何もなし。
『監督の伸びしろに期待している』と無理やり言われて、犠牲になっている人がどれほどいるか社長と田部GMは深く考えて欲しい。
今までのアビスパの歴史の中で一番最低な体制だと思う。
2009年07月08日
福岡サンパレスでランチ


Fanaticaスタッフ+PUMA好きのミネザイルを連れて、C.A.フクオカーナのオフィシャルスポンサーの
福岡サンパレスのレストランラグーンでランチしました。
自分は、サンパレス弁当をチョイス。
いや〜、やっぱホテルのレストランなので美味しかったです。ボリューム満点でした。
そしてこの後は、隣の福岡国際会議場で行われているPUMAの展示会に招待されたので行ってきます。
2009年07月08日
CAFトレーニング




今日はフクオカーナの練習でした。
怪我人も少しずつ通常練習に戻って来て、チーム内に活気が戻りつつあります。
納得行かないプレーは、とことん意見をぶつけながら、より良いチームなっていってくれればと思います。
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 01:58
│Club Atletico フクオカーナ