スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年08月31日

千葉ロッテのエライ人


サッカーはアビスパ、野球は千葉ロッテマリーンズのサポーターの福岡のエライ人の安川です(笑)


最近、怪しい行動が目立ちます(笑)。
とりあえず、説教しました。

詳しくは、本人から直接訊いてください。









  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 22:39ときめき

2009年08月31日

初対面


湘南のボスの祐三です。

彪吾と誕生日10日違いの佑輝くんと美海ちゃんのパパでもあります。

自分と祐三とは同じ歳で、息子同士も同級生という境遇で、何でも相談する仲だった。
そして先日、初めてヒューゴと対面しました。


ヒューゴは、湘南ベルマーレという敵を前にして、祐三を見て大泣きしていた…(笑)。
その後に写真を撮ったので、機嫌が悪いです。。。




まあ、そんなヒューゴも明日の9月1日で2歳になりま〜す。
早いな。。。











  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:22ヒューゴ

2009年08月31日

キセ〜〜キ


昨日、別府に車で行っている途中に、フクオカーナのルーキーの緒方が、
『俺が中3の時に、ケイゴさんたちから応援されたことがあるんですよ…』
話を訊いてみたら、この日の出来事だった…。

家に帰ってPCの画像を整理していたら、この上の写真が見つかった。
「この選手ってお前?」と緒方に確認すると、緒方本人だった…(笑)
上の写真は、中学校時代の緒方です(笑)

この当時の記憶を辿ると、そういえばアビスパU-15のFW11番のオガタという選手が強豪の三菱養和から2点を決めて活躍して4−0で確か勝利した。
「その時に、ケイゴさんから声を掛けてもらったんですよ…」

少しずつ記憶が蘇った。。。
いろいろ調べてみたら、ここにも緒方の名前があった…



いや〜、キセ〜〜キでしょう(笑)。
ていうか、練習で毎回会っているのに、今頃ボソッという緒方もおかしいよね…(笑)

そんな選手が、今偶然にもフクオカーナにいると考えると、運命的なものを感じます。それにしても、フクオカーナで再会するとは…。しかも今頃分かったし…
最近は、タケシ軍団の門下生として、フットサルを真剣に取り組んでいるので、彼の成長を見届けたいと思います。













  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:02Club Atletico フクオカーナ

2009年08月31日

バサジィ大分vsデウソン神戸






C.A.フクオカーナのルーキーの緒方来太を連れて、Fリーグの第2節バサジィvsデウソンのゲームを見に行って来ました。

結果は3-1でバサジィ大分が勝ったんだけど、非常に素晴らしい試合だった。
特に、勝利したバサジィ大分の館山マリオ監督のフットサルは、非常に綿密に計算された攻撃的なフットサルを展開していたのと同時に、アグレッシブでスペクタクルだった。
ほんと見ていて楽しかったし、お金を払ってまた見たいと思った。

昔のバサジィを知っているだけに、ここまで進化するとはさすが名将です。やっぱ監督の力は大きいね。

個人的には、GKの青柳選手のオールマイティな能力の高さが印象的だった。やはり、足元があってゴレイロがゲームの組み立てに参加することは、すごい戦力になると感じた。


観客数は1100人だったんだけど、昨年と比べて地域密着していると感じたし、いろいろと刺激を受けながら学んだり感じるものがあった。
また、タイミングがあれば見に行きたい。





また今回、いつもヒューゴの面倒を見てもらっているお礼に、天川ブラザーズも連れて行きました(笑)













  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 03:03Futsal