スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2011年03月28日

九州から元気を!!〜君はひとりぼっちじゃない〜


3/11の東日本大震災後、石崎さんの呼びかけでアビスパ福岡サポーターとして今何が出来るか?ということで、義援金の募金活動から我々は復興支援活動をスタートしました。

そして大分トリニータのサポーターの代表から、今この日本が緊急事態の時に九州のJリーグ5クラブでまとまって何かできないかという提案を受けて、昨夜九州の各Jクラブのサポーターの代表が福岡に集結してミーティングを行いました。
今後、サポーターとしてどういう復興支援活動が出来るかを話し合い、同じサッカーファミリーとして、いざ何かまとまって大きなことをやらないといけない時は、九州の5クラブで協力してやっていくことで話がまとまりました。
一人一人の力は小さくても、協力し合えれば大きな力になると確信しています。
普段は同じ九州のライバル同士の5クラブだけど、日本がこの緊急事態の中で喧嘩している場合ではないと思っているので、足並みを揃えながら各クラブでやれることを最大限やっていきたいと思います。

上の画像は、5クラブ協力して復興支援していくという意思表明の横断幕のデザイン案です。
各5クラブでそれぞれのチームカラーで4/23日後のJリーグ再開で掲げていく予定です。
今後、アビスパサポーターとして具体的にどんな復興支援活動をやっていくかは、WEBサイトの立ち上げ等も含めてアビスパ福岡のサポーターの皆さんにお伝えできるように進めていく予定です。



とりあえず決定したことは、
まずは、4月2日(土)にレベスタで行われサガン鳥栖とのチャリティーマッチ
普段は九州ダービーの最大のライバルとして10年以上喧嘩してきたサガン鳥栖サポーターと、日本が緊急事態という今、協力して復興支援活動等をやっていきたいという気持ちをサガン鳥栖のサポーターの代表に伝えています。

今、それぐらい日本が緊急事態だという思いです。
試合後とかで、両チームのサポーターで一緒に募金活動等も協力して出来たらと考えています。


また、試合前にサッカーファミリーとして『You'll never walk alone』を両サポーターで歌いたいと、クラブに嘆願しました。
略してユルネバは、『君はひとりぼっちじゃない』という意味が込められた素晴らしいフットボールソングです。

サッカー選手がサッカーをやって日本に元気を与えていくならば、我々サポーターは大声を出して被災者に気持ちを届けていきたいと思います。

下にユルネバの動画を貼っておきますので、良かったら覚えてください。

『You'll never walk alone』

When you walk through a storm
(嵐に出会った時は)
Hold your head up high
(しっかり前を向いて行こう)
And don't be afraid of the dark.
(暗闇を恐れてはいけない)

At the end of the storm
(嵐の向こうには)
There's a golden sky
(青空が待っている)
And the sweet, silver song of a lark.
(雲雀が優しく歌ってる)

Walk on through the wind
(風の中を行こう)
Walk on through the rain
(雨の中を行こう)
Though your dreams be tossed and blown.
(たとえ夢破れようとも)

Walk on, walk on
(歩こう 歩き続けよう)
with hope in your hearts
(希望を胸に)
And you'll never walk alone
(そうさ 君は一人ぼっちじゃない)
you'll never walk alone.
(君は一人ぼっちじゃない)



日本がまた元気になったら、永遠のライバル・サガン鳥栖と良い喧嘩をしていきたいと思いますのでご理解して頂ければと思います。
どうぞ宜しくお願いします。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:42アビスパ福岡

2011年03月28日

チカラをひとつに!


大分トリニータとのトレーニングマッチ後、隣のアクシオンの会議室でアビスパサポーター有志の緊急ミーティングが行われました。

議題は、アビスパ福岡サポーターの復興支援活動として
・4月2日(土)vs サガン鳥栖
レベスタで行われるチャリティーマッチでアビスパサポーターが何が出来るか。


・4月23日のJリーグ再開後、アビスパサポーターとしてやっていくこと



主にこの二つが会議のテーマで、活発な意見交換が出来たと思います。
ひとつひとつ行動に移して、大きなパワーにしていきたいと思います。



決まったことの詳細等もお知らせしたいと思います。
ご協力宜しくお願い致します。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:09アビスパ福岡