スポンサーサイト
2008年07月01日
今日より7月

今日から7月。
こちらの写真は、昨年の追い山・一番山の承天寺の清道
自分は、表の右肩二番棒鼻をついてます。
博多っ子たちは、追い山が終わる7月15日までキュウリと女性が禁止となります。
※参照
昨年の山笠期間中に、サンドイッチに入っていたキュウリを危うく食べそうになった…(笑)。
今年は、気をつけたい。
昔からの言い伝えで、山笠期間中にキュウリを食べたり、女性とエッチをしたら必ず怪我すると言われている。
今日は、各流の当番町の【お汐い取り】が行なわれています。
いよいよ、博多の街は夏本番といった感じです。
コチラのタイトル曲も7月なので涼しい曲に変えてみました。
週末は、Fanaticaも新作の入荷ラッシュが始まります。
こちらも非常に楽しみです!
久々にRabonaのセレクトCDも制作したいね。
2008年07月01日
マー君、博多に凱旋


マー君がコチラのドラマで役をもらい、ドラマの撮影で博多に来たので、昼は一緒にWITH THE STYLEでランチをした。
いや〜、松尾が仕事で福岡に来ることは珍しいです(笑)。
熱心なアビスパ兼C.A.フクオカーナのサポーターでも有名なマー君は、一昨日の県リーグのフクオカーナの勝利を喜んでくれていた。
機会があれば是非見に来て欲しいね。
彼は、日本一のインチャ俳優です(笑)。
そんな松尾も出演するドラマ『クッキングパパ』は、ぐっさんが主役で8月29日午後7時57分からフジテレビ系で放送予定なので、皆さんチェックしてくださ〜い!
本来は土居流の松尾が、役で東流で山笠に参加するシーンがあるらしく、博多の男を演じるらしいです。
マー君らしく、良い役をもらえて良かったかも。。。
一旦東京に帰り、今月の13日に再度福岡で撮影するそうです。

そんな感じで、最近はよくWITH THE STYLEで平日ランチを利用してます…。
今日で二日連続です。。。
時間をゆっくり使えて、お気に入りの場所です。
2008年07月01日
ゲーフラ大賞?

先日のフットサル福岡県リーグにすごいゲーフラが登場していた…(笑)。
いや〜、大変驚いた…。まさかとは思ったけど…。
選手たちにも大好評だった。
ていうか、似てますか???
こんなゲーフラ作られたら、自分も試合に出たくなって来た(笑)。
第2PK要員で頑張ろうかな。。。
いや〜、ほんとありがたいです。少し照れるけど…。
身が引き締まります。
ノリオヴィッチのゲーフラがまだないことが良かったです(笑)。

こちらのゲーフラにも負けてないね。
もし、C.A.フクオカーナのサポーターアウォーズがあれば、間違いなく【ゲーフラ大賞】です。
ベンチに座っているだけですが、今後とも応援宜しくお願いします
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 11:05
│Club Atletico フクオカーナ