スポンサーサイト
2009年05月11日
婚活!
2009年05月11日
ダービー翌日



鳥栖とのダービーに向けて前々から、各サポーター団体やウルトラオブリの若手を中心に、色んな準備で汗をかいて頑張っていただけに、結果が出て欲しかったというのが本音だった。
いや〜、ほんとひどいサッカーだった。ミスも多く、シュートも無ければ、内容も何もない。
あんなサッカーを見せられて90分間苦痛というか…。
昨日のブログにも書いたけど、あんなアビスパから点を取れない鳥栖は、もっとダサいというか…。
岸野監督が大好きなLa博多の森では、今年もまた鳥栖が勝てなかったという事実が残った以外は何もないね。
ほんと、アビスパは重症です。やっているサッカーに進歩がないというか、光が見えないというか…。
今シーズンは、まだ良い内容で勝ったという記憶が自分には無い。前半だけとか後半だけだと良い内容もあったけど。
選手を入れ替えたり、戦術を変えたり、補強したり、人を代えたり、と新しい風を吹き込まないと変わらない気がする。
3年間ぐらい掛けて、篠田監督を育てて若手も育成しますという方針ならこの状況で良いのかもしれないけど、
クラブが、『今年は絶対にJ1に復帰します!』と目標を掲げたならば、このままではいけない。
12月に、いつもの責任逃れの言い訳はもう聞きたくないよね。
アビスパの変化を期待します。