スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2009年11月23日

グラチャン





前橋から戻り、ヒューゴたちを預けている太宰府の実家で夕食を済ませました。
家族でグラチャンの日本vsブラジル戦を見ていましたが、大人vs子供の試合のような大きな差があったように感じました。

ブラジルの高さ、力強さ、巧さ、全てが際立ってました。世界トップレベルとのとの差はまだまだですね…。


とっつぁんが日本バレーボール協会の関係者なので、今回のグラチャンの関係者エリアPASSのIDが実家にありましたが、ヒューゴは全く意味が分かってません…(笑)。
指差して「ジージ」と言ってました(笑)。  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:14ヒューゴ

2009年11月23日

アビスパサポーター会議開催のお知らせ



先日11月20日(金)の夜にレベスタの会議室にて、まず身近なA席サポーター団体(ウルトラオブリ・エスコティーバ・エルクルー)の3団体の関係者が集まり、この発表を受けての意見交換をしました。
サポーター団体としてのクラブに対する思いなどを色々とぶつけて、我々サポーターが何が出来るかをみんなで考えました。


そしてこの思いは、サポーター団体の枠を超えて、多くのアビスパサポーターの方々も同じようなことを考えている人がいるかもしれないということで、A席のサポーター団体の枠を超えて多くの方々にも参加してもらおうという動きになりました。


コチラコチラでもリリースされている通り、
11月25日(水)19:30〜21:00にレベスタ会議室にて
アビスパサポーター会議を行います。


同じ過ちを繰り返すアビスパに対して、「将来を見据えてサポーターが何が出来るのか?」をサポーター団体の枠を超えてディスカッション出来ればと思います。

参加資格は、アビスパサポーターなら誰でも参加自由なので、多くの方々の参加をお待ちしております。

※また、アビスパ系のブログをやられている方で、このアビスパサポーター会議開催のリリースやリンク等のご協力をしていただければ非常に助かります。



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 20:30お知らせ

2009年11月23日

麺王


オーバー40歳のエルクルーの是永氏
暖暮で替え玉3回…。



話によると、これぐらいは全然当たり前らしい…(笑)
恐るべしです。。。
4



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 18:30グルメ

2009年11月23日

改めてザスパ草津戦






午前中に福岡に戻って来ました。
改めて草津戦を振り返りたいと思います。

試合開始早々に先制されて難しい試合でしたが、早い時間に追いついて相手にレッドカードが出て退場したこともあり、優位に試合を進めることが出来た。
後半に入っても高いポゼッション率の中で、良い時間に逆転できたと思う。
ただ、チャンスは再三あったにも関わらず1点しか奪えなかったことは、まだまだ課題があると感じた。
チャンスは作ってもフィニッシュまでいかないことが多かった。

まだまだです。


この日は、福岡から群馬まで行けないサポーターも多かったので、福岡で託されたサポーターたちからの思いをぶつけました。
突然のこの発表は、市民、サポーター、選手をあまりにも馬鹿にしていました。










  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 16:19ときめき

2009年11月23日

別れ…


ULTRA OBRI関東組とAWAYで合流し、一緒に90分間戦い、そしてまた別れる。
正味4時間ぐらいしか会えないけど、彼らとは1年間ずっと戦って来た仲間である。


今年のラストは、12月5日(土)横浜国際(日産スタジアム)


最終戦は、多くのサポーターが横浜に乗り込むと思うので、最後にまた会おう!
最後が横国で開催っていうのがオイシイね(笑)。



  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 09:49ULTRA OBRI/ウルトラオブリ

2009年11月23日

La中年の鑑

今回、エスコのろっし〜も初参戦。
隣の某ボスと同級生で、お二人とも40オーバーのゴン中山世代
中年の鑑です(笑)

ろっし〜は、かなり車旅団を満喫しているようです…  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 00:22携帯より