スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月04日

天皇杯&高校サッカー選手権



仕事が片付かず、神戸も高校サッカーもどちらも行けなかったけど、神戸に乗り込んだ仲間の話では、アビスパの方は前半の出来は良かったらしい。
やはり、後半に神戸が選手を入れ替えて、流れが変わったということだった。
試合を見てないんで、何とも言えないけど、これで天皇杯も終わった。

クラブの方は、総括をしてないままに、報道とかで来季の話を聞くけど、実際のところはどうなのか?
最近は、いろんな話が自分の耳に入ってくるけど、かなりゴタゴタしている様子が伺える。

とにかく、社長、フロント、現場の人間が自分の為ではなく、アビスパの将来の為にプロの仕事をして、良い方向に動いてもらいたい。



高校サッカーの方は、母校の福大大濠は、前半1-1で折り返したものの、結果的には4-2で敗れたらしい。
しかしながら、ここまでよく健闘したと思う。

もう一つのパートは、筑陽が東海大五をPKで破り、見事決勝進出。
ということで、来週は東福岡×筑陽学園の決勝カードとなった。






  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 23:00アビスパ福岡