スポンサーサイト

上記の広告は2週間以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書くことで広告が消せます。  

Posted by スポンサー広告 at

2007年11月07日

遅れての更新






遅ればせながらの更新ですが、フットサルの全国リーグ【Fリーグ】が今年からスタートして、
先日東京出張の際に代々木体育館で記念すべき開幕戦を見てきました。
特別招待のVIP席で見させてもらったんだけど、目の前の席は、右から高円宮妃殿下や川淵会長(中央)、
鬼武チェアマン(左)も座っていて、その隣には田嶋幸三さんもいた。
写真一番下は、フットサル日本代表監督のセルジオ・サッポです。






今回、応援している比嘉リカルドがオープニングゲームで名古屋オーシャンズの一員として出場するということもあり、仲間とFanatica前の広場で横断幕を制作して東京まで持って行った。
一番下の写真にもバッチリと見えているんだけど、このアングルで撮られた写真が、いろんな雑誌にや新聞に掲載されていた(笑)。
まあ、リカルドもこの幕を見つけてくれたので良かったです(笑)。







どの試合も白熱した好ゲームで見応えがあった。
いよいよ始まったんだなと思いながらの観戦だったけど、歴史的な瞬間に居合わせて幸せだった。
ここまで来るのに、いろんな人たちの尽力があったと思うし、今後のもっとプロ化を進めて、成功して子供達に夢を与えて欲しい。





湘南のボス・裕三が率いるベルマーレ。
代々木で素晴らしいサポートを展開する彼らがすごく羨ましかった。
Fリーグでベルマーレは絶対に成功して欲しい。


福岡にも早くFリーグのクラブができるといいね。










  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 17:46Futsal

2007年11月07日

鈴木 惇 フル出場!



アビスパ福岡U-18の学ラン王子・鈴木惇(MF)と大山恭平(FW)が
U-19日本代表に選ばれていて、今回U-19のアジア選手権の予選に出場して、タイで戦っている。



そして昨日は、初戦のチャイニーズタイペイ戦。
初戦ということで硬さもあったらしいけど、水沼Jrの活躍もあり、見事3-1で勝利!
恭平もスタメンだったが、前半のみの出場となった。


やっぱ、我がアビスパの選手が日の丸をつけて戦うのは、本当に誇らしいし、夢を与えてくれるね。
この勢いで全戦きっちり結果を残して、来年のアジアユースにつなげて欲しい。

また、このチームは、福岡出身の白谷FW(国見)も選ばれていて、昨日は逆転ゴールを決めている。
惇の話では、卒業後の第1志望はアビスパらしいので、強化部に頑張ってもらいたい。

そして、福大の10番の永井(九国大附)もFWで選ばれている。彼の俊足もアジアの舞台でアピールするチャンスなので、活躍して欲しい。
永井も福大卒業後は地元のアビスパに入団して欲しいね。









今後の戦いを期待しましょう。バンコクまで応援に行きますかね。。。
写真は、アビスパの至宝 鈴木 惇










  

Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 10:13アビスパ福岡