スポンサーサイト
2011年12月26日
森福の11球?
2011年12月26日
C.A.フクオカーナ忘年会








昨日は、忘年会サッカーが終了後、C.A.フクオカーナスポンサーをしてくれているCafe nineでフクオカーナの忘年会行われました。
先日の試合のビデオをチームスタッフと選手たちでチェックしながら、フットサル談義で盛り上がりました。
今シーズンからカズトにプレーイングマネージャをやってもらって、新体制でシーズンに臨みました。
チームは更なる成長を目指して、新しいフットサルスタイルに挑戦している中で、ようやく戦術も浸透してきた部分もあります。
シーズン残り2試合。
1試合1試合を大事に、一致団結して頑張りたいと思います。
今夜もトレーニングなので頑張ります!
Posted by KEIGO YAMAMAOTO at 19:36
│Club Atletico フクオカーナ
2011年12月26日
肥後のバロテッリ 坂口健人



最近、公私共に注目されているのバロテッリを見ていて、最近ビーチサッカー界でブレイクしている坂口健人とどことなくプレースタイルが似ているなと。。。
まあ健人は好青年なのでバロテッリみたいな悪行はないけど、スイッチが入ったら誰も止めれないプレースタイルはバロテッリっぽいです(笑)
今回、クリスマス召集を拒否した弟・亮人の代わりに、山口県からサプライズ参戦してくれました。
これからもビーチサッカー界を盛り上げて頂点を極めて欲しい。
熊本出身の坂口健人に『肥後のバロテッリ』の称号を与えたいと思います(笑)
2011年12月26日
2011年忘年会サッカー!










今年はラッキーにもクリスマスイブの夜にクリスマススターズの召集が掛からず、25日クリスマスの夕方からフットボールセンターの人工芝グランドでフットボーラー仲間を集めて2011年忘年会サッカーをやりました。
なんと、現役Jリーガーも緊急参戦してくれて、盛り上がりました。
半数以上は競技種目をフットサルに転向した選手だったので、久々に5号球を蹴ってサイドチェンジに感動していました(笑)。
いや〜、久しぶりのフルコートでのサッカーは最高です。
この日の福岡は今季一番の寒さでしたが、珍プレーも続出して非常に楽しい忘年会サッカーとなりました。
それにしても12月25日のこの時間に、急な召集にも関わらずにこれだけのフットボーラーが集まってくれて感謝しています。
今後も続けていきたいです!

11vs11のフルコートのサッカーを数年ぶりにやって、ピッチに入ってボールを触る前に数秒で足首を捻りました…笑
ウォーミングアップは大事ですね。。。

ラストは、アバターの仮装でも優勝したナオキが、ラボーナを空振りして2011年の忘年会サッカーを締めくくりました…笑